2018年7月8日からのもにもにの毎日。お空のムーちゃん、ブーちゃん、べっちゃん、きゃっちゃん、べべちゃん、そしてもいちゃんが見守ってくれているよ(●^_^●) ママと肩よせあって、元気に、健康に、しあわせに生きようね(●^_^●)
ふと気がつくと、茶色い枝だけだった公園の欅の木に若葉が芽吹いていました♪
まだ咲いているソメイヨシノに白い桜、それに若葉。
落ちていた桜乗っけ(●^_^●)
桜さん、また来年も美しく咲いてね(*^-^*)来年こそ、コロナ禍が収束していますように!
春ですねぇ(#^o^#)
春はお花がいっぱいで、お散歩も楽しいですね♪(写真をとりたくなっちゃうので忙しいです(笑))
画像だけ見てくださ〜い♡U^エ^U♡
ソメイヨシのはだいぶ散ってきましたが...
グランドの向こうに咲く白い桜は今が満開で圧巻!
枝垂れ桜も満開\(^O^)/
冷たい雨に散りはじめた桜....
桜って、散ってもキレイ🌸
呑川の桜のだいぶピンクが濃くなってきました。
“もに”は花より石焼き芋(^_-)-☆
春はお花がいっぱい(●^_^●)
桜以外のお花見てくださ〜い(^^♪
ハナカイドウ
ヘビイチゴ?
真っ赤に色づいたベニバナトキワマンサク
枝垂れ桜
民家の植え込みにはレモンも♪
そろそろお花によっては散り始めた桜。今のうちにたくさん見ておこうと、今日もお花見散歩をしてきましたよ(●^_^●)
駒沢公園軟式野球場脇の桜並木
補助競技場の人工芝の張り替え工事が終わって、子供達が運動する脇で咲く白い花の桜
いつもの桜並木
枝垂れ桜は今が満開です♡U^エ^U♡