駒沢公園内の梅公園の梅の実
(公園内で収穫する人はいないので)
オレンジ色になった実は熟したということ?かな。
調べたら、完熟した実は(毒性はなく)アンズみたいで美味しいらしいです。
梅干しにしたり、ジャムにしたり。
(熟した梅は梅酒向きではないのかな?)
2018年7月8日からのもにもにの毎日。お空のムーちゃん、ブーちゃん、べっちゃん、きゃっちゃん、べべちゃん、そしてもいちゃんが見守ってくれているよ(●^_^●) ママと肩よせあって、元気に、健康に、しあわせに生きようね(●^_^●)
ヤマボウシのお花も出てきました。(花弁に見えるのは総苞片で、お花は中の粒々した丸いところだそうです)
この木の総苞片はまだ薄緑色ですが、これから真っ白になってとても美しいです。
今年はがんばってけっこう咲いてくれたもう藤の花もそおろそろおわりです。
今年は藤の花の開花が少し早かったですが、5月に藤の花は似合います♡
このところ暑い日が増えてきたので、“もに”は全周クールバンダナとペットスエットゼリーが欠かせなくなってきました。
駒沢オリンピック公園の中央広場で2025/04/25(金) ~ 2025/05/06(火・休)、クラフト餃子フェスが開催されています。
土曜日だけあって(お人によってはGWですし)、けっこう混んでいましたよ。
わんこは...
『ペットのご入場も可能です。抱きかかえていただくかケージに入れてお並びください。
ご飲食は、ペット同伴優先エリアを設置しておりますのでご利用ください。』
とのこと。