記事一覧

【生後1793日】最近のつれづれ...いろいろ3年ぶり

3月9日、ネットフリックスで早くもトップガン マーヴェリックが配信になりました\(^O^)/
ファイル 8519-1.jpg
仕事をなるべく早く終え、家に帰って色々を整えて、楽しみに楽しみに“もに”と一緒に観ました★('-^v)
面白かったーーーー(●^_^●)
なんか青春が蘇ってきたみたいで元気出たかも(*゚Ω゚)/ウィッス!!
2日続けて観ちゃいました(^_-)-☆

その数日後、思い切ってちょっとした集まりに3年ぶりに参加。
マスクの下に、3年ぶりに薄く口紅を塗ってみました!

3年くらい前にもらってしおれて葉っぱすらなくなっていたシクラメン。
スタッフがあきらめずにずっと面倒を見ていたら、なんと今年はこんなにお花をつけました!
すごいp(`ー´)q
ファイル 8519-2.jpg

一時期は食べすぎて飽きてしまっていたもんじゃ
また最近復活して食べています。
やっぱり好き❣️
ファイル 8519-3.jpg

3月6日のことです。
駒沢公園のジョギングコースの一部が、こんな色に塗られていました。
ファイル 8519-4.jpg

急に思い立って、友達&そのワンちゃんと夜桜見物散歩してきました●(o゜ー゜)/P
ファイル 8519-5.jpg
コロナが5類になったら、(充分注意しながら)以前のように友達と会いたい時にあって、楽しくおしゃべして免疫アップしなくっちゃ★('-^v)
●ママは当分はマスクをする派でーす。

そうそ♪ 4年ぶりくらいに?、社内旅行に行こうねとスタッフと話しています🐾

【生後1740日】新しい期と、ママと“もに”の遅番(^_-)-☆

アイアンバロンは2月から新しい期にはいりました★('-^v)
新しい期の始まりは、期待に胸が膨らむものです😊
ファイル 8480-3.jpg

それに伴い、2月から新体制での営業となります。


【営業時間変更(2023年2月1日より)のお知らせ】
(火曜・水曜定休なので、実質は2月2日からの営業時間の変更となります)

【通信販売】当日発送の締め切り時間  15:00
【電話受付時間】通販・お問い合わせ  11:00 ~ 18:00
【駒沢店舗】営業時間         11:00 ~ 15:00

大きく変わりましたのが、駒沢店舗の営業時間が15時までとなったことです。
ファイル 8480-2.jpg

お客様にはご不便をおかけしてしまうこともあるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。
ファイル 8480-1.jpg

++++++++++++

それとですね、内輪なことでみなさまにとってはどうでも良いことですがお知らせさせてください。

新しい期を迎えるにあたり、実務は頼りになるスタッフ達にまかせ
ママは主に経営に専念することにしました(●^_^●)

ママは世間様的にはもう定年退職の年齢を超えているので、体の疲れや脳の衰えを感じることがよくあります....r(^ω^*)))
そんなこんなもありまして、ママと“もに”はこれからは堂々と遅番出勤もアリにさせてもらっちゃいまーす(^_-)-☆
そのかわり午後から夜にしっかり働きますよ!
(ママは夜型なので、夜の方が仕事がはかどるのです🤗)
ファイル 8480-4.jpg


“もに”とのラブラブ時間をたくさん持って、もちろんこれからも一生懸命働いて、人生をもっともっと楽しめるよう頑張ります●(o゜ー゜)/P
ファイル 8480-5.jpg

どうぞこれからもよろしくお願いします♡U^エ^U♡

【生後1723日】つれづれ

テレビCMをみて、こんなものを買いました。
どの鍵盤を押せば良いか赤く光って教えてくれるので、楽譜を見なくてもいろいろな曲が弾けるようになります。←コレが決め手でした。

が!、たぶん50年ぶりくらいに?鍵盤を触るママは和音の指の位置なんて全然わからなくなっているし、スローテンポにしてもぜ〜んぜんついていけません💦
  自転車の運転は体で覚えていても、ピアノは忘れちゃうのですね?
(ちなみにママは小さい時にピアノとエレクトーンを習っていましたが、黄色いバイエルが終わらずにやめました(●^皿^●))
ファイル 8473-1.jpg
箱に詰め直して、家に持ち帰りましたが.....開梱されるかどうか?😅
でもそれじゃあまりにももったいないので、休みの日とかに楽しめるようにまでなれたらいいなぁ。。。
最初から両手はキビシイので、右手だけからやってみようっと。

歩道のイチョウの木の枝、どんどん伐採されています。
(秋冬に葉っぱがたくさん散り過ぎると、人や車が滑って危ないし、お掃除が大変だし。)
葉が落ちた今のうちにするのがやりやすいのでしょうね?
ファイル 8473-2.jpg

あいばろの前の道
電柱看板と、可愛いピンク色のサザンカ?と、色づいてきた酸っぱいみかん。
ファイル 8473-3.jpg

頂き物の超〜おいしいみかん🍊ゴチソウサマです\(^O^)/
ファイル 8473-4.jpg

つい最近にみつけた公園の記念植樹
ファイル 8473-5.jpg

【生後1648日】初冬のつれづれ

今日から11月。
『初冬』だけあって寒くなってきましたね。

ということで、ママが寒がりの我が家は10月の後半にコタツを出しました。
暑がりの“もに”のために暖房はなるべくかけたくないし控えめにしたいので、(ママのために)コタツは必須アイテムなんです(^_-)-☆
ファイル 8432-1.jpg

某デパートのちらし。
340万のマッサージ機と
ファイル 8432-2.jpg

297万の羽毛布団。(前にも載せました)
ファイル 8432-3.jpg

ママだったら“もに”と一緒に使える羽毛布団を選びますが(マッサージ機を置く場所なんてないし)
スタッフWはマッサージ機を選ぶそうです。
買うことも、当たることも、サンタさんがプレゼントしてくれることも絶対にないので考える必要もないんですけどねー(笑)

ムーちゃん&ブーちゃん兄弟のお空での31歳のお誕生日には、ケーキとヒレステーキをお供えしました。
もうそんなにたつんだね。。。
ムーちゃん&ブーちゃん、そこそこおっさんじゃん(●^皿^●)
ファイル 8432-4.jpg


テレビでCMもしているエヌノーズ、やってみました!
結果はA判定(Aの真ん中くらい)で受検時の『がんリスクは低い』とのこと\(^O^)/
良かった!
自分のため、“もに”のため、これからも半年に1度くらい定期的にやってみようと思います。
ファイル 8432-5.jpg

【生後1625日】ママのツボ😂

くだらないお話しですがきいてくださいr(^ω^*)))

ママは、録画してある番組の合間に流れるこのCMに首ったけです(●^皿^●)

旅先で露天風呂に入ろうとしたら、お猿さんがいっぱいで入れず
ファイル 8419-1.jpg

この顔😁
ファイル 8419-2.jpg

夜、温泉宿で眠ろうとしたら、木目の天井の柄が気になってしまい『顔』とひとことつぶやいて...
ファイル 8419-3.jpg
↑ママはこれがツボで面白くて、何回巻き戻して観ても、その度に声を出して笑ってしまうほどウケています(●^皿^●)★('-^v)

この顔😂
ファイル 8419-4.jpg

この俳優さん、好きでも嫌いでもありませんでしたが、このCMを観て大好き気になりました(^m^)-☆


【おまけネタ】
楽しみに見ていた『マダムセクレタリー』、ついに先月完結してしまいました。
あー〜ーーつまんないなぁ(´З`)
次に夢中になれる海外ドラマをはやくみつけないと!
ファイル 8419-5.jpg

ページ移動