記事一覧

【生後1716日】お仕事始め(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

楽しかった冬休みも終わって、今日から本格的にお仕事はじめです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
といっても、“もに”は一年中“休日”ですけどね(笑)

駒沢公園の梅
旅行から帰ると、すでに2本咲き始めていました♪
紅梅と
ファイル 8468-1.jpg

白梅
ファイル 8468-2.jpg

これからしばらく梅のお花を楽しめます(●^_^●)

花壇のお花は少ないですが..
ファイル 8468-3.jpg

こんなお花が咲いていましたよ♪
アネモネみたいですね?
ファイル 8468-4.jpg

おまけ写真
初詣に行く途中に、工事中のフェンスにこんなイラストが。
下水道管って、大きいのですね!
ファイル 8468-5.jpg

【生後1665日】最近のいろいろ

“もに”、あいもかわらず毎晩ハムちゃんと楽しく遊んでいます♡U^エ^U♡
ファイル 8443-1.jpg

近所に、無農薬の野菜や果物、発酵食品やお弁当を販売するオシャレな店ができました♪
ファイル 8443-2.jpg

ファイル 8443-3.jpg

今流行の丸ごとフルーツ風のサンドイッチもあったので、小さくカットして皆で4味を確認してみました(^_-)-☆
ファイル 8443-4.jpg

そうそう♪
パオン昭月さんの生クリームあんぱんの季節到来!(10月〜ゴールデンウィークの終わり頃まで)
やっぱり美味しい(●^_^●)
似たようなものはいくらでもあるけど、ここのが一番★('-^v)
大人気で予約しないと買えないんですよ〜。
ファイル 8443-5.jpg

【生後1463日】明日から5月♪ と、スイカ帽

昨日4ちゃいのお誕生日だった“もに”
スタッフからプレゼントしてもらったおもちゃをこっそりと置いておたら、『自分のもの♪』とわかるようでひとつずつぜーんぶ持ち出してきて遊んでいます●(o゜ー゜)/P
ファイル 8325-1.jpg
すぐ横の仕事のものはくわえないので、ちゃんと『自分のもの♪』とそうではないものの判断をつけているようです★('-^v)

頂き物のご馳走をウマウマしながら、お誕生日の余韻を楽しんでいる“もに”です♡U^エ^U♡
ファイル 8325-2.jpg

今日はべべちゃんにお供えした小玉スイカをウマウマする日でもありますヾ(@^(∞)^@)ノ
まずはスイカジュース
ファイル 8325-3.jpg

スイカジュースがあるということは.....
スイカ帽をかぶらないとならないってことですね....はぁ(´З`)
ファイル 8325-4.jpg

......そんなこと言わずに、ニコニコしてね〜(●^_^●)
ファイル 8325-5.jpg

【生後1359日】冬のセミ?

葉っぱがすっかり散ったプラタナスの木に“丸い実”がびっしりついていて、まるでツリーのオーナメントのようです(=^_^=)
ファイル 8247-1.jpg

駒沢公園の『補助競技場』ですが、
●防球ネット設置工事と
●人工芝改修工事中です。
入ったことがないから知りませんでしたが、人工芝だったのですねー。(そりゃそうだ!)
ファイル 8247-2.jpg

1月12日はきゃっちゃんの祥月命日でしたので、“おいち”をお供えしましたよ。(満16年/17年目)
きゃっちゃん、ありがとね♡U^エ^U♡
ファイル 8247-3.jpg

1月だというのに、すっかり葉っぱが散ったイチョウの幹にセミの抜け殻が!
それも2つも!!
夏から今まで風雨で飛ばされずにここについていたとは考えにくいので、何か間違って最近になって羽化したのでしょうね?
ファイル 8247-4.jpg

昨日お隣のA.W.Dさんでシャンプーをしてもらってツルピカになった“もに”
ご褒美は石焼き芋でスタッフが作ってくれたハート型のスイートポテトでした(●^_^●)
ファイル 8247-5.jpg

【生後1264日】家での“もに”(^^♪

3年以上毎晩欠かさずに元祖ハムちゃんと遊ぶ“もに”ですが、
たまにハムちゃん2号も連れてきて遊びます●(o゜ー゜)/P
ファイル 8162-2.jpg

あと10年は頑張ってもらわないとならない元祖ハムちゃんのためにも、若くてパンパンに綿の詰まったハムちゃん2号の活躍に期待しているママです(^_-)-☆
交互くらいに遊んだらいいのにねー(^m^)-☆
ファイル 8162-3.jpg

夜にはママと一緒になってテレビもけっこう良く見ています(笑)
ファイル 8162-1.jpg
ワンコは近視で遠視気味らしいけど(人間の視力で言うと0.3くらいらしい)、それにしても近くで見るもんだ(笑)


ダーウィンが来た!など、動物が出てくるものに特に興味があるようです(*゚Ω゚)/ウィッス!!
(サザエさんの歌は、今も好きです♪)
ファイル 8162-4.jpg
ワンコの視力は0.3くらいだけど、動体視力は人間よりはるかに上で、犬種によっては800m以上離れた動く標的も見分けられるんだって!スゴイ
だからプールで投げたおもちゃの着水をちゃんと見ていないとロストしてしまうことがあるけど、陸地でのボール遊びやフリスビーとかは得意なのね!

おまけ写真
デパートの情報誌に載っていた462万の羽毛布団って、いったいどんなのなんだろうか?
話の種に触ってみたい(^m^)-☆
ファイル 8162-5.jpg
わんこがお布団の上でゲロッピーしたらどうするんだろうか?
....って、うちが買うことは絶対にないので、そんな心配する必要は全くないねー(●^皿^●)

ページ移動