記事一覧

【生後2296日】もにの眼科検診

今日は“もに”の、半年に一度の眼科検診の日でした。
ファイル 8817-1.jpg

【検査】
1.前眼部検査
2.染色検査(傷なし。大丈夫)
3.眼圧検査(右15/左18。犬は10〜20が平均なので正常。)
ファイル 8817-2.jpg

ファイル 8817-3.jpg

ファイル 8817-4.jpg


【結果】
●前回と大きな変化なしで大丈夫。新しいのう胞はできていない。
●白内障もない。
●両目のサイドのGR特有の色素沈着はあいかわらずだけど大丈夫。
(PCの調子が悪く、撮った画像を見せてもらうことはできませんでした)

ということで、次も半年後に診てもらいます。

お会計待ちの“もに”
もう診察がすんだことがわかっているので、息遣いも普通になって“余裕のよっちゃん”の笑顔です(笑)
ファイル 8817-5.jpg

【生後2247日】お耳の皮膚の角化の凍結処置

“もに”の左耳の先っぽに何かできてしまっているのを、昨日シャンプーしてくれたフリージアさんが見つけてくれました。
(ママは全く気がついていませんでした。反省💦)
シャンプーしたらカサブタがとれて血がでたそうです。

↓この画像は獣医さんでカサブタをとったところ。
ファイル 8796-1.jpg

大丈夫だろうとは思いつつ、やはり気になったので獣医さんで診てもらったところ
最初は皮脂腺腫かも?とも思われたようですが、カサブタを剥がしたら血が出たので、念のために体液をプレパラートにとって染色して顕微鏡で細胞を見てくれました。
(肥満細胞腫だと凍結処置ができないそうです)
幸い悪い細胞は無く、肥満細胞腫ではないとのことで心底ホッとしました!


どうやら、皮膚が角化し(イボみたいなの)それが破れて血が出のでしょうとのこと。
そこで凍結療法ペンの登場。
凍結療法ペンは患部を-89℃で瞬間的に凍らせて、患部を壊死させて治します。
ファイル 8796-2.jpg


『もいちゃん』が2016年2月29日にやったものです。
ファイル 8796-3.jpg

“もに”、初めて凍結療法ペンで凍結処置をしてもらいました。
ファイル 8796-4.jpg

“もに”、意外にもけっこうおとなしく良い子にできました!(驚)
ファイル 8796-5.jpg

この後はなんにもしなくて良く、2週間後にもう一度凍結処置をしてもらうことになりました。

ワルイものじゃなくて、本当に良かった!!!

【生後2237日】“もに”も整体

ママは今、3週に1度整体と足湯をしてもらっています。
足湯でデトックス。
こーんなにたくさん出てびっくりです!
ファイル 8793-2.jpg

ままの整体の先生は、わんこ整体もやっていらっしゃるので、“もに”も3週に一度整体をしたもうようになりました。
ママが足湯をしている間、“もに”は整体です。
ファイル 8793-1.jpg
『べべちゃん』や『もいちゃん』のようにじっとしていませんけどねー。

ママが知人にご馳走になってすっかりはまっている『はちみつトマト』
湯むきしたトマトをザクザク切って蜂蜜をくるりとかけて冷蔵庫で漬けるだけ。
あまり美味しくないトマトも抜群においしくなって、ツルリとお腹に入っていきます。
簡単酢につけても良いですが、ママは蜂蜜漬けの方が好き🍅
簡単でとても美味しいので、是非お試しを(^o^)v
ファイル 8793-3.jpg

フィンランドのお土産でもらったノンノンちゃん。
可愛いです❤️
ファイル 8793-4.jpg

そうそう、この前、公園の中央広場の池のカモさんが、こんなところまで出張してきてました!
ファイル 8793-5.jpg

【生後2165日】狂犬病予防接種

今日から4月!
なんかあっという間と言いますか、寒かったり暑かったりに体を追いつかせるのが大変ですが...もうすっかり春なのですね☘️

“もに”は獣医さんが混む前にと思い、さっそく
●狂犬病予防接種に行ってきました
ファイル 8750-1.jpg


狂犬病予防接種は右のお尻側に打ちました!
ファイル 8750-2.jpg

新しい注射済シールをもらったので、鑑札の後ろに貼りました♪
(もには軽いチタンチョークチェーンをネックレスがわりにして鑑札、迷子札、鈴を24時間365日つけています。リードを繋ぐのは胴輪です。)
ファイル 8750-3.jpg

●フラリアの血液検査をするので、そのついでに健康診断的な普通の血液検査もしました(去年の12月にした以来)=結果は大丈夫でどこも悪くないとのこと(^^)v


●フィラリアの血液検査陰性なので、ネクスガードをもらってきましたが....
いつもなら一季分(7個)もらうところが、体重が29.5キロで一つ上の粒ギリギリなので(30キロこえるかも?しれないので)1個にした方が良いでしょうとのことで💦、1粒だけもらってきました。
30キロにはさせません!
早く28キロ台に戻さないと!!
(いつもは15〜30キロ未満を食べています)
ファイル 8750-4.jpg
↑毎年、捨てないでおいた前季の箱と今季の箱の入れ替えをするのが『ママ的儀式』なのですが、今回はできず|_-)/
5月には必ずまとめてもらってきます!

●前からあるあご下のしこりは去年から2つに分裂していますが触ってもらって大丈夫(前に針検して表皮嚢胞でした)
ファイル 8750-5.jpg

●他にはここ1〜2ケ月、触るとちょっと嫌がる?股関節を診てもらいましたが、しっかりしていて大丈夫とのこと。よかった(^^♪
(レントゲンとか撮ったわけではありませんが)

“もに”は、うちの子7頭のゴールデンのなかでは一番股関節が“良い”状態の子だとママは感じています。
そうじゃないと、あんなに暴れられませんからね〜(笑)
(だからこそ、マッサージしようとすると嫌がったのが気になっていたのですが。)

まぁ、いろいろ特に問題はないようで本当によかったです。
暴れん坊の“もに”ももうじき6歳ですから、いろいろ気をつけてあげないとね(●^_^●)

【生後2107日】眼科検診

“もに”、今日は半年に一度の眼科検診の日でした。
ファイル 8710-1.jpg
前回3回目、2023年8月4日はこちら

今日も下記の検査をして大丈夫でした♪
【検査】
1.前眼部検査
2.染色検査(傷なし。大丈夫)
3.眼圧検査(右16/左16。犬は10〜20が平均なので正常。

【結果】
●右眼のぶどう膜嚢胞、破れてなくなった残骸はあるが問題なし。(人間なら少し見にくいかもしれないが、わんこは大丈夫)
↓黒目のフチに浮かんでいるゴミのようなものが破れたぶどう膜嚢胞残骸です。
浮いている感じで場所が動くんですよ。
ファイル 8710-2.jpg
できてしまったぶどう膜嚢胞は去年に破裂してなくなりましたが、1度できた子はまたできる可能性があるとのことなので、要観察です。

左眼は問題なしです。
ファイル 8710-3.jpg

(前回と同じで)
●両眼の結膜(白目の部分。)の日焼けや刺激性の色素沈着はあいかわらずですが、生理的な範囲なので大丈夫。
まぶたに隠れている部分はちゃんと白いので、外的な要因(傷や紫外線)で色素沈着となったのかも?
※もにの白目の色素沈着は黒目の左右がひどく、黒目上部の白目はちゃんと白いです。

●右眼の黒目の上の白目が充血していることは多いのもあいかわらずです。
...様子を観察して、もしもひどくなったら受診します。

悪くなったりしていなくて良かった良かった(●^_^●)

あま〜い『あまりん』ちゃんをいただいたので、お目目が大丈夫だったお祝いでママと一緒にウマウマしましたよ🍓おいちい♪
ファイル 8710-4.jpg

今日はお天気が良いので、梅が一段とキレイでした\(^O^)/
ファイル 8710-5.jpg

ページ移動