記事一覧

【生後1967日】いろいろ

車は買えないけど....デリ丸くん欲しい♡
ファイル 8635-1.jpg

ファイル 8635-2.jpg

昨日新発売したウィッチドレス🎃
ママのツボで即買いしました。
でも、“もに”ったら似合わなくて大笑い(●^皿^●)
デリ丸くん風に『カワイイっていうな!』(▼▼#)
ファイル 8635-3.jpg

鈴虫やコオロギの大合唱の中、ナイターの光に、落ちたギンナンが照らされています。
ファイル 8635-4.jpg

頂き物のお芋の美味しいお菓子。
う〜ん、秋ですね(まだ昼間は暑いですが。)
ファイル 8635-5.jpg

【生後1966日】松茸

年に一度の、大贅沢の日がやってまいりました\(^O^)/

今年も、仕事で大変お世話になっていいるご夫妻から、こ〜んなに立派な松茸さんを、こ〜んなにたくさん頂いたのです(*゚Ω゚)/ウィッス!!
ファイル 8634-1.jpg

そりゃもう大興奮でスタッフと“もに”とで近所の和食屋さんの『田』さんに行き、
見た目も美しく調理してもらって美味しく美味しくいただきました ( ^🐽^ )
ファイル 8634-2.jpg

土瓶蒸し、天ぷら、焼き、土鍋ごはんにお吸い物
いあや〜、いい香りだし、歯応えがたまらないし、とっても美味しかったです★('-^v)
特に、土瓶蒸しの最初の1杯なんて、ほっぺが落ちちゃうかと思いましたヾ(@^(∞)^@)ノ
松茸の香りとハモのほどよい脂のお汁の美味しいったらありません!
ファイル 8634-3.jpg

一気に秋がやってきた感じ♪
日本人で良かったぁー♡
ファイル 8634-4.jpg

もちろん、キノコが大好きだった父や、食いしん坊なみんなにもお供えしました★^^☆^^★
ファイル 8634-5.jpg
美味しい秋をご馳走さまでした(●^_^●)

【生後1965日】待ちに待ったようちえん\(^O^)/

先週は、ようちえんの夏休みで休園でした。

“もに”はおかしいなぁ....と思いながらも、なんとなくママに誤魔化されて過ごしました😁

で、今朝は『“もに”、おはよう♪ 今日はようちえんだよ*^_^*』というママの声がけに朝からテンション上がりまくりo(*'∇')oウキウキ♪
お迎えの車に乗り込むまでのはしゃぎようと暴れ具合は、いつもの1.5倍くらいすごかったです●(o゜ー゜)/P

そりゃそうだよねー(^_-)-☆
ようちえんに行けば、お友達と楽しく走ったり\(^O^)/
ファイル 8633-1.jpeg

ぶつかって遊んだり(*^ω^人^ω^*)
ファイル 8633-2.jpeg

さおりん先生にいい子いい子してもらいながら水浴びしたり🎐
ファイル 8633-3.jpeg

とにかく“もに”にとってようちえんは週に一度の『大大お楽しみ💕』だから
ファイル 8633-4.jpeg

毎週絶対に行きたいのだぁ(*゚Ω゚)/ウィッス!!
ファイル 8633-5.jpeg

【生後1958日】ようちえんお休み

今日はようちえんが“夏休み”のため、休園です。
いつも頑張ってくださっている先生方、ゆっくりされてくださーい♪

ママは“もに”がようちえんに行けないことに気がつかないようにしましたよ(笑)

朝顔はもうおしまいな感じですね。
ファイル 8632-1.jpg

ちょっと気にしていなかった間に、ハナミズキの実ができて赤くなっていました。
まだ日中は暑いけど、植物はどんどん“秋”になってきているということですね。
ファイル 8632-2.jpg

秋といえば梨さん!
こーんなに大きな豊水さんを、こーんなにたくさん頂きました\(^O^)/アリガトウゴジャイマチュ♪
重くて箱が持ち上がらないほど立派な豊水さんなんですよp(`ー´)q
ファイル 8632-3.jpg

恒例の『梨さんミッキー』に変身(●^_^●)
ファイル 8632-4.jpg

みんなにお供えして、早速いただきました。
すごっくジューシーで甘いけどさっぱりしていて美味しい ( ^🐽^ )
ファイル 8632-5.jpg
うちにも秋がやって来ましたよ〜★('-^v)

【生後1955日】久しぶりの日中散歩

昨夜雨が降って道路も湿っていて熱くなかったので、数週間ぶりに日中に駒沢公園までお散歩に行きました。
(日中のお散歩を全くなしにしたのは今年が初めての事です。今年の夏の暑さは尋常ではありませんでした。)
ファイル 8631-1.jpg

ここ2週間、休みは出かけていて夕方の公園にお散歩に来ていなかったので、すごく久しぶりな感じ。
ファイル 8631-2.jpg

“もに”も、久しぶりの公園を楽しんでいる様子(^^♪
ファイル 8631-4.jpg

途中から陽が出てきてきましたが、まだ地面は湿っているので温度は大丈夫そう。
ファイル 8631-3.jpg

セミの抜け殻が地面の低いところにいくつもありましたが、セミの声はもう静かめ。
ついにそろそろ秋がやって来そうです。

早く涼しくならないかなー。
ファイル 8631-5.jpg

今日はこのあとまた雨が降りました。