記事一覧

【生後2001日】石焼き芋の季節🍠

涼しく(日によっては寒く)なってきましたね〜♪

石焼き芋のおじちゃん、まだかな?....なんて言っていたら、来てくれましたよ\(^O^)/
ファイル 8653-1.jpg

もに、『いーしやきいもぉ〜🍠』の声に気がついて窓ガラスをカリカリして大喜び😘
ファイル 8653-2.jpg

おじちゃんに『今季もよろちくおねがいちまちゅ❤️』ってご挨拶して♪
試食用のおいもさんを頂いたのでした♡U^エ^U♡
ファイル 8653-3.png

蜜がはみ出ていて、なんて美味しそうなおいもさんなんでしょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
スタッフのわんこ達にも1本ずつプレゼント(^m^)-☆
ファイル 8653-5.jpg

では♪ いっただきま〜す ( ^🐽^ )
ファイル 8653-4.jpg

【生後2000日】生後2000日目のようちえん★('-^v)

“もに”、今日は生後2000日目です(●^_^●)
(5歳5ケ月とちょっと。)

ということで♪、ご褒美に秋晴れのようちえんをプレゼント(^m^)-☆なんちゃってぇ〜
ファイル 8652-1.jpeg

走ってる走ってる♪
ファイル 8652-2.jpeg

“もに”は本当にようちえんに行くのが楽しみで楽しみで\(^O^)/、お迎えが来ると大暴れして叫び声あげるほどなんですよ(笑)
ファイル 8652-3.jpeg

どんだけぇ〜って、ママは大暴れする“もに”と格闘しながら笑ってしまいます(●^皿^●)
ファイル 8652-4.jpeg

これからもずっとずっと毎週木曜日は元気いっぱいでようちえんを楽しんでおいで♡U^エ^U♡
ファイル 8652-5.jpeg

【生後1994日】激混み大盛況な【駒沢わんこ祭り2023】

秋晴れの中、“もに”と一緒に駒沢わんこ祭り2023行ってきましたよ〜♡U^エ^U♡
ファイル 8651-1.jpg

↑から見ても会場が混雑していることはわかりましたが....
中にはいってみると予想よりも混んでいて、(一時的に)前に進めないほどの“渋滞”も!
ファイル 8651-2.jpg

ちょっと高いところから写すとこんな。
人、人、人で、ほとんどの皆さんがわんこを1〜3頭以上連れているので、人と人の隙間には大小のわんこがいるということです(^m^)-☆
ファイル 8651-3.jpg

専門学校の学生さん達による『肉球エステ』や『アロマブラッシング』などの体験型イベントもありましたよ。
“もに”は『早食い王選手権』とかに参加したかったのですが😘、混んでいるしけっこう暑いので断念💦
ファイル 8651-4.jpg

ごはんでお世話になっているキッチンドッグ!さんでご挨拶しておやつを買って、
早めに帰ってごはんを食べたのでしたぁヾ(@^(∞)^@)ノ
ファイル 8651-5.jpg

【生後1994日】ヤマボウシの実

駒沢公園のヤマボウシに実がついていました!
ファイル 8648-1.jpg

ヤマボウシの実って、けっこう大きくてビックリです!
白い袋にヤマボウシの実を摘んでいる人がいたので帰って調べたら、ヤマボウシの実はジャムにしたり食べられるそうですヨ。
ファイル 8648-2.jpg

中央広場では明日からの【駒沢わんこ祭り】の準備が着々と進んでいます。
ファイル 8648-3.jpg

ファイル 8648-4.jpg

大階段側からみるとこんなです。
明日もお天気☀️
日曜は雨が降るらしいので、行くなら明日ですね♪
ファイル 8648-5.jpg

【駒沢わんこ祭り】
10月14日(土)
10月15日(日)
駒沢公園 中央広場で駒沢わんこ祭り開催♪

みんさんお越しの際には、あいばろにもいらしてくださいね〜♡U^エ^U♡
アイアンバロン店舗営業時間 11:00~15:00

【生後1993日】秋晴れのようちえん

ヒャッホ〜イ♪
気持ち良い秋晴れのなか、“もに”はようちえんを楽しんできましたよ\(^O^)/
ファイル 8650-1.jpeg

みんな楽しそう●(o゜ー゜)/P
ファイル 8650-2.jpeg

なんといってもMちゃんや♡U^エ^U♡
ファイル 8650-3.jpeg

Kちゃん達と走るのはとっても楽ちい(^ロ^)~~♪
ファイル 8650-4.jpeg

いっぱい走って発散して、お教室でも良い子にできた...かな?(^_-)-☆
ファイル 8650-5.jpeg