記事一覧

【生後1945日】残暑の候の色々

いや〜、それにしても毎日暑いですね🥵
ファイル 8625-3.jpg

こんなにいつまでも暑いのなら、もう一度くらいプチサマーカットしてあげたほうがいいかも?と思い、
フリージアさんでシャンプーしてもらう際に、おなかと脇の下とお股あたりのお毛毛にバリカンをいれてもらい『プチサマーカット』してあげました🎐

フリージアさんの今月のフォトブースは『お祭りの屋台』🌽🍧🍺
ファイル 8625-1.jpg


で♪ スタッフがご褒美に作ってくれたスイートポテトは『お祭りの屋台』にちなんでかき氷🍧
れいによって、一瞬で平らげました(^_-)-☆
ファイル 8625-2.jpg

先日、スタッフのお誕生日でケーキを食べました🎂🎉オメデトー♪
ファイル 8625-4.jpeg

写真を撮っているとき、『なめちゃダメ!』と言っているのに隙をみては舐め続け....
ケーキはこんな(^m^)-☆
(ホントお行儀悪くて恥ずかしいです💦
もにのキマリとしては、こういうのを食べるのはダメだけど、舐めるのはOKらしいです。。。。(●^皿^●))
ファイル 8625-5.jpg
↑今も舐めてるしr(^ω^*)))

【生後1944日】楽しかったようちえん♡U^エ^U♡

軽井沢は思いもよろずに激暑で🥵、かつ帰ってくるのに渋滞に巻き込まれて5時間もかかって💦....けっこう“お疲れ”です。

ようちえん、疲れていて大丈夫かな?なんて一瞬思いましたが、すぐに大丈夫だろうし、行きたさ150%なのだからいかせてあげようと思いました(笑)

昨日の疲れはどこへやら、お友達と楽しく走って●(o゜ー゜)/P
ファイル 8624-1.jpeg


Mちゃん/ “もにちゃん”暑くなったきたからプール入る?
もに      /   うん(^^♪
ファイル 8624-2.jpeg

ということで、一緒に桶プールで涼んでo(*^-^*)o
ファイル 8624-3.jpeg

また遊んで\(^O^)/
ファイル 8624-5.jpeg


また涼んで....元気いっぱいで張り切って遊びました(^_-)-☆
ファイル 8624-4.jpeg

【生後1943日】軽井沢-2

こちらは御影用水。
ファイル 8623-1.jpg

御影用水とは
(水源での用水水温は平均13.2℃であるため稲作に適さず、水温を上昇させるために約900mの「温水路」を通り1〜3℃程度の水温上昇を経て、下流域で稲作などに利用されている)用水路だそうです。
ファイル 8623-4.jpg

日が落ちる頃、日陰のドッグランで遊んだり
ファイル 8623-2.jpg

夜にはお招きをいただき、お手入れの行き届いた素晴らしいお庭でほっぺたが落ちそうになるようなご馳走をたくさん頂戴しました\(^O^)/
素敵な方達との語らいがとても楽しくて、素晴らしい、心に残る夏の夕べを過ごさせてもらいました(●^_^●)
ファイル 8623-3.jpg
なんといいますか....若い頃の楽しかった『夏』のようです(*^ω^人^ω^*)

“もに”にとっても初めての素敵な経験でした●(o゜ー゜)/P
ファイル 8623-5.jpg
“もに”、(ご馳走を前に)まあまあ良い子にできましたよ〜♡U^エ^U♡

お世話になり、本当にありがとうございました(*^-^*)

【生後1942日】軽井沢-1

“もに”、ママがお世話になている方達と軽井沢に行ってきました(^^♪
軽井沢はママも久しぶりで、“もに”は初めてです。
ファイル 8622-2.jpg

軽井沢に着いて、まずは室内もワンちゃんがOKな焼肉屋さんランタンさんでランチ●(o゜ー゜)/P
室内はワンちゃんNGのお店ばかりの軽井沢ですが、こちらはフラットちゃん達と暮らされていただけあって、店内もワンちゃんOKなのでしょうね\(^O^)/
焼肉もとっても美味しくて大満足ヾ(@^(∞)^@)ノ
ファイル 8622-1.jpg
※軽井沢は、テラス席はたいていワンちゃんOKですが、室内に入れるお店は数えるほどで、かつ、ほとんどが火曜水曜定休。
この暑さでテラス席なんて到底無理なので、ほとほと困っていたところ、ランタンさんを知って大助かりでした★('-^v)

日本を代表する避暑地の軽井沢はさぞかし涼しいだろうと思っていたのですが......
とんでもなく暑くてびっくり!🥵
異常気象で、軽井沢どころか世界中が沸騰しそうでコワイですね。

サマクリに保冷剤でミュージアムMMoPに行ったりしましたが
ファイル 8622-3.jpg

ひなたはとてもじゃないけど歩けません。
ファイル 8622-4.jpg

すぐに退散してエアコンが効いたホテルの部屋に逃げ込みましたぁ(^m^)-☆
ファイル 8622-5.jpg
ほんとうに驚くほど暑かったです🥵🥵💦

【生後1937日】お仕事体験サンと一緒のようちえん

台風第7号により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧がなされ、皆様と地域の安心と安全が少しでも早く確保されますことを心よりお祈り申し上げます。

+++++++++++++++++++++++++++++

今日のようちえんは、
中学3年生のRちゃんという可愛い女の子がお仕事体験に来てくれたそうです\(^O^)/
ファイル 8621-1.jpg


Rちゃんは、とても穏やかに優しく動物と接するのが上手なので、ワンコ達もRちゃんが大好きになってしまったようで、甘えん坊さんしていたとのこと♪
警戒心の強い“もに”もさっそく甘えん坊さんしていますね(●^_^●)
ファイル 8621-2.jpg

お外でもRちゃんに遊んでもらったようで、いつもとはまた違った楽しさがあったようですヨ●(o゜ー゜)/P

今日のお外はご覧のようなドピーカン☀️
ファイル 8621-3.jpeg

こんな日は桶プールがまた格別です(笑)
ファイル 8621-4.jpeg

来週も楽しく遊ぼうね♡U^エ^U♡
ファイル 8621-5.jpeg