記事一覧

嬉ションにしては.....

今日はお楽しみわん's PaPaさんのリフレの日♪

もいちゃんはわん's PaPaさんが大好きだから、先生がいらして「もいちゃんこんにちは」っていい子いい子してくれると“いつも”少し嬉ションをしちゃうの(^m^)-☆

でもねー、今日はこんな( ̄。 ̄;)フーー
↓したてのホヤホヤ(笑)
ファイル 2037-1.jpg

お散歩後だっていうのに、嬉ションにしては2ケ所ともちょっと量が多すぎやしませんかい? もいもいさん(゚〇゚;)
(トイレシートは、手前のおしっこを吸い取ったもの)
ファイル 2037-2.jpg
わん's PaPaさんにおもちゃを持っていって照れ隠しをしたってねぇ(¬_¬〃)

今ママの近くには行かないほうが良いとわかっているもいちゃん←オリコーだこと(爆)
ファイル 2037-3.jpg
まっ、いつもよりちょっと量が多かった“だけ”だからいいか。もいちゃんだしね(^_-)-☆

べべちゃんのココに小さなコリのような?スジの腫れのような?しこりのような?ものがあるのを、わん's PaPaさんがみつけてくれました。
コリのクリスタルだとコリが解消すれば消えるんだけど....要観察です。
ファイル 2037-4.jpg

最近のもいちゃんの大のお気に入りは、首のストレッチで〜すU^ェ^U
モミモミ大好きで、若いのにおっさんくさい子だネ(^з^)-☆
ファイル 2037-5.jpg

お姫さまシャンプー

もいちゃんが湘南の海で楽しんでいる頃、べべちゃんは近所のサロンで“お姫さまシャンプー”♪

べべちゃんは14歳4ケ月のおばあちゃんだから、疲れないように3〜4人のトリマーさんでササッとシャプー&ドライをしてもらうの♪
(ほんの少しのプラス料金でしてくれるんだよ('-'*)アリガト♪)
それをわが家ではお姫さまシャンプー”って言ってるの(^_-)
ファイル 2031-1.jpg

シャンプーがすんで、さあ! べべちゃんが元気よくでてきました♪
ファイル 2031-2.jpg

どう? 一段と可愛くなったっでちょ〜(●^_^●)
ファイル 2031-3.jpg

キレキレしてもらって、気持ちよ〜くねんねのべべちゃんo(*^-^*)o
ファイル 2031-4.jpg

おっきしたらごはんにしようね(*^~^*)
ファイル 2031-5.jpg

もみもみデー♪....と、水漏れΨ(`▽´)Ψ

今日はわん's PaPaさんのお楽しみモミモミの日(#^o^#)

べべちゃんは肩や腰まわりをたっぷりモミモミしてもらって
ファイル 1984-1.jpg

あ〜気持ちいい(*^~^*)
ファイル 1984-2.jpg

カメラを意識しているべべちゃん。
ファイル 1984-3.jpg

お口のタルタル皮がめくれているもいちゃん。
ファイル 1984-4.jpg
今日のもいちゃんは、いつもにも増してモミモミしてして〜♪モードで
ストレッチしてもらうととっても気持ち良さそうにしていたみたいヨU^ェ^U


べべちゃんともいちゃんはいつもと変わらずにのんびりまったりですが、
あいばろは早朝に熱センサーが発砲し警備員さんが来たり、夜のミーティング中に天井からポタポタ水漏れしているのを発見し大騒ぎΨ(`▽´)Ψ
(早朝の熱センサーの発砲は水漏れが原因だったもよう。)
ファイル 1984-5.jpg
夜中までとりあえず来た業者さんに色々見てもらって、やっとつかまった担当の人と電話でやりとりをし....どうやらエアコンのダクトの水が原因かも?ということなり、明日早々に点検修理を行う予定。
あ〜あ、先週からずっと寝不足だから明日は寝坊したり出かけたりしたかったのに、チェッ凸(`_')
でも、今日だいたいわかって(そういえば3〜4日前からおかしかったかも?)早めに対応出来できそうで良かった!!

つれづれ-明日も元気に

昨日はイト先生のモミモミの日でしたぁ♪
ファイル 1965-1.jpg

もいちゃんはいつものように順番待ち
ファイル 1965-2.jpg

それにしても今日のおもちゃは2つとも大きくてゴージャスな感じでね〜(笑)
頭もしっかり尖っているし(^m^)-☆
ファイル 1965-3.jpg

やっと涼しくなってきてお散歩がしやすくなって
ニャンコさんをみつけて興奮したり
ファイル 1965-4.jpg

まったりとした日常っていいねo(*^-^*)o
ファイル 1965-5.jpg

のんびり日常

駒沢公園の植え込みは、雑草がこんなに繁ってしまって、お座敷犬のもいちゃんは入っていけないの(笑)
ファイル 1922-1.jpg

もい「ママ、もいちゃんのうんちポイントに草さんが一杯で、もいちゃんどこでうんちしたらいいんでちょうか?」
ファイル 1922-2.jpg

べべ「まったく近ごろの子供ったら( ̄。 ̄)フーー いい?犬は草むらにドンドンと分け入るもんよ。あと半年若かったら手本を見せてあげるとこだけど、今日はやめとくワ(^_-)」
ファイル 1922-3.jpg

庵和昇さんに2日連続で行って涼ませてもらって美味しいものを食べたり
ファイル 1922-4.jpg

クレアちゃんにご挨拶したりしているベベ&もいです(^ロ^)~~♪
ファイル 1922-5.jpg