記事一覧

【生後1777日】春のお花-2

椿いろいろ見てください♪

ファイル 8506-1.jpg

ファイル 8506-2.jpg

ファイル 8506-3.jpg

ファイル 8506-4.jpg

ファイル 8506-5.jpg

【生後1777日】春のお花-1

散り始めたとはいえ、6日にはまだこのくらい咲いていた梅がどんどん散って....
(地面には散った白い花びらがいっぱい!)
ファイル 8505-1.jpg

今日(10日)にはすっかり梅のお花は散ってしまっていました。
ファイル 8505-3.jpg

薄いピンクの梅の花びらが風で散ってしまった枝
ファイル 8505-2.jpg


でも、バトンタッチするように、春のお花が次から次へと咲き出していますよ(*^-^*)


ボケはこんなに咲いて
ファイル 8505-4.jpg

花壇の水仙やアネモネは今が盛りです♪
ファイル 8505-5.jpg

【生後1772日】梅、沈丁花、水仙

駒沢公園の植物
梅は散り始めましたが..
ファイル 8502-1.jpg

沈丁花の蕾が開いてい〜い香りがただよい始めました♪
ファイル 8502-2.jpg

つい数日前までは緑色だった水仙のお花が一斉に開き♪
ファイル 8502-3.jpg

黄色のお花が眩しいくらいに輝いています★^^☆^^★
ファイル 8502-4.jpg

そうそう!
去年の8月から工事をしていたゲートボール広場、2月の末くらいだったかな?、ついに工事が終わって使えるようになりました!
7ケ月間閉鎖してやったことは...
ベンチが新しくなって向こうとこっちっで2台くらい?増えたのと、ベンチの上に新しく屋根がかかったのの、以上2点だけ?のような。。。
まぁ、屋根がかかったのは利用者にとってとても良いことですけどね(^_-)-☆
ファイル 8502-5.jpg

【生後1765日-2】駒沢公園のお花

駒沢公園には、梅の他にこんなお花も咲いていますよ♪

サンシュユ
ファイル 8497-1.jpg

紅花常盤万作(ベニバナトキワマンサク)
ファイル 8497-2.jpg

万作(マンサク)
ファイル 8497-3.jpg

ボケ
ファイル 8497-4.jpg

ツバキ
ファイル 8497-5.jpg

【生後1765日-1】晴天の駒沢公園の梅

またまたの梅ネタですが、今日も満開の梅がとてもキレイだったので画像だけみてください〜い(●^_^●)

ファイル 8496-1.jpg

ファイル 8496-2.jpg

ファイル 8496-3.jpg

ファイル 8496-4.jpg

ファイル 8496-5.jpg