記事一覧

【生後414日/うちの子344日】もにの歯と 父の日

いきなりですが、半年くらい前から『何これ??』と思っていて、そのうち載せるのを忘れていたことです(^^ゞ

“もに”の犬歯の真ん中あたり、茶色いでしょ?
コレ、歯の汚れじゃないんです。
4月の初めの狂犬病予防接種の時に改めて先生に診てもらったら、コレは成長期(幼少期)に抗生物質飲むと、こうなることもあるとのこと( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;)
ファイル 7182-1.jpg
“もに”は去年の7月8日にママの子になって間もなくくらいから軟便や膀胱炎や膣炎を繰り返し、
最初は赤ちゃんを薬漬けにしたくないからとこらえていたけど、間もなくこらえきれずに抗生物質飲ませるようになってしまい、
それでも膀胱炎や膣炎を繰り返すので治してあげたい一心で抗生物質を断続的に続けてしまい....
ついにはもう気にしないことにして少しくらいの膀胱炎と膣炎では抗生剤を飲ませないことにしたのですが....
(それらにならないようにするためにあえて一度ヒートを迎えさせた後に不妊手術をした)
時すでに遅して、結果犬歯がこんなになってしまったのです(-_-#)

人間の子供の歯が悪いのは親の責任とよくいうけれど、(ちょっと意味合いは違うけど)“もに”のこの犬歯はまさにママの決断ミスでこんなになってしまったのです。
“もにちゃん”、ごめんね。
小さい時にあんなに断続的にたくさんの抗生物質を飲ませるべきじゃなかった。
(かといって飲ませないとひどくてどうにもならないこともあったけど)

人間の爪、体調が悪い時に伸びた爪に段や筋が入ることあるじゃないですか?
そんな感じなのでしょうね。
爪はどんどん伸びるけど、永久歯の犬歯は一生このまま。
なってしまったものは仕方ないから、これからはせいぜい体調に気をつけて、歯も大切にしないと。

これからパピーをお迎えになる皆さん、もしもおチビちゃんが抗生物質を飲まないとならなくなったら、そりゃ必要なら飲ませて早く治してあげるべきですが、ひどくない膀胱炎くらいなら飲ませないという選択肢もあるということをちょびっとで良いので覚えておいてくださいね。
特に歯の生え変わりや骨の成長期はね。

オトナになったらそこまで気を使う必要はないと思いますが。

+++++++++++

べべちゃん&もいちゃんの時代から使っているおもちゃ箱(小さい方)、“もにちゃん”が激しく使うし、おもちゃ箱をおもちゃにするので針金も出てきてボロボロ(^^ゞ
なので新しくしましたよ♪
ファイル 7182-2.jpg
なかなかいいので、もう一つの小さいのも新しくしてあげようっと(o^-^o) ウフッ

昨日の雨とは打って変わって、今日はいいお天気U^ェ^U
ファイル 7182-3.jpg

七変化中の紫陽花♪
ファイル 7182-4.jpg

おまけ写真
今日は父の日でしたね。
ママは父が好きな果物やお酒をお供えしました。

仕事が終わって皆が帰り、ママが一人で仕事をしていると、姉妹で食事に行った近所に住むスタッフが、食事の帰りがけにポテトとスペアリブの差し入れを持ってきてくれました\(^O^)/
....なんか、ヒトリで煮詰まってしまっていたので激嬉しかったです(*^。^*)アリガト♪
ファイル 7182-5.jpg
おなかスキスキですぐにでも食べたいけれど、家に持って帰って父にお供えしてあげるんだ〜(*^~^*)