記事一覧

【22回目の膀胱炎】とゲロッピー(´.`;)

もいちゃん、【22回目の膀胱炎】になってしまいましたΣ( ̄口 ̄;)
前回の膀胱炎2015年8月20日から数えてたった26日目です(´.`;)
ファイル 5223-1.jpg

ゆうべから朝までの間に家のトイレで3回おしっこをしたもいちゃん。
そのうちの後半2回はうんちが1粒ずつプラスされていました。
(今にして思えば、夜中にうんちに行きたかったようですが、ママはそうとは気づかず寝てしまいました(ToT)ゞ)

1回目(たぶん深夜)のおしっこは色も薄く匂いも問題なし。
2回目(朝方)から少しニオイがでていました。
3回目(朝)は目にしみるようなニオイに。
深夜から朝方までの間に膀胱炎の症状がでたということです。
今までも経験がありますが、膀胱炎って、突然になるんですよねー。
(じんわりだんだんになる事もあるのでしょうが。)

まずは検尿してもらうために採尿しようとお散歩に。
ところが、おしっこをしだしたのお皿を差し入れたらすぐにやめてしまって数滴しかとれませんでした(失敗!)
イメージ写真
ファイル 5223-2.jpg

なので検尿の検査はペーパー検査のみ。(量が少なく顕微鏡検査できず)
それでも炎症細胞と血液がでたそうで、膀胱炎なのは間違いないので今日から抗生物質を飲み始めます。

それだけじゃないんです。
朝ご飯の支度ができて、「もいちゃん、ごはんだよー」と呼んだのですが、廊下でうつむいているかと思ったらゲロッピー。
吐いたのは胆汁と、(ごはんに入っている)未消化の冬瓜。
(先生が、冬瓜は消化が悪いのでごはんに入れてはダメだって)

吐いてしまったのは、今日は夜ご飯から朝ご飯までの間がいつもより空いてしまったので、おなかがすきすぎたせいもあるかもです(ToT)ゞゴメン


もいちゃんゲロッピーしたので、朝ご飯抜きにされちゃいまちた( ̄(工) ̄;)
(先生の指示で手持ちのガスターとプリンペランを飲ませました。)
ファイル 5223-3.jpg

ゲロッピーに膀胱炎。
しばらくはこーんなで元気がありませんでしたが...
ファイル 5223-4.jpg

夕ごはんに消化の良いi/d缶を半分ほどあげると、美味しかったし、おなかに食べ物が入って落ち着いたのか、壁スリスリをしたりだいたいいつもの感じに戻りました。
おやつの催促も忘れませんでしたネ(^_-)-☆
ファイル 5223-5.jpg

☆秋を感じるもの

ママももいちゃんもだーーい好きな新栗の栗むしようかん。
今年の新栗はおいちーですぅ〜ヾ(@^(∞)^@)ノ
ファイル 5221-1.jpg

暑がりもいちゃんが、フェザーベッドですごす時間が増えてきました。
もいちゃんってわかりやすいです(^_-)-☆
(きゃっちゃんやべべちゃんは365日フェザーベッドにねんねしていました(*^~^*))
ファイル 5221-2.jpg


秋っぽくはないのかもしれませんが、
蔦の、茎というかまるで根みたいな茎。
こんなに茎が太くて、その茎からは細かい根のようなのがたくさん出ていて、それで壁にしっかりと“つかまって”いるんですね!
ファイル 5221-3.jpg

駒沢公園の中央広場の池のカルガモさん。
7月11日はヒナが9羽いたのですが....今日は大きなカルガモさんしかいません。
ということは、約2ケ月でこんなに大きくなるの??
ファイル 5221-4.jpg

みんな無事に育ってくれたみたいで何よりですね〜o(*^▽^*)o~♪
ファイル 5221-5.jpg