記事一覧

加齢性の発作?

今日は本当に大変な一日となってしまいました。

11時頃、べべちゃんが起きたそうにしている鈴の音がしたので起こしてあげました。
急に起きたので足がついていかず、フラフラとあんよし、間もなくソファとテーブルの転んでしまいました。
なのでもう一度起こしてあげようとしたら
頭を背中側にのけそらし苦しそうにあえぎ、前の腕は突っ張って棒状。
歯茎を見ると、土のような黄土色というか茶色。

それからはパニックです。
べべをさすりながら声をかけて、獣医さんに電話し、ホメオパシーを飲ませ
前後はわかりませんがその間たぶん2〜3分かもしれません。

発作はたぶん1分くらい?だったのかもしれません。
べべの苦しそうな顔と虚空をみつめる目、土のような歯茎ともがくような腕を見た時に、死んじゃうんだ。こんなに突然死んじゃうんだ。と思いました。

途中からあえぎが治まり、歯茎の色が戻ってきました。
気がつけばうんちがひとかけら出ていました。
死ななかった!!
すぐに獣医さんに行ってとにかく何かしてもらわねば! 


とるものとらず、抱っこハニカムにべべを乗せてしょいました。
もいは置いていきたかったのですが、抱っこハニカムにぶらさがらんばかりにして興奮して悲鳴をあげているので(また胃炎になっては困るので)置いていくわけにもいかず、一緒に車に乗せて獣医さんに。
(抱っこハニカムマットがなければ、このパニックのなかべべを運んであげることはできなかったと思います。)
ファイル 3037-1.jpg

獣医さんは狂犬病の予防接種と他の急患さんで激混みで、急患の連絡をしていたにもかかわらず診察室があいていないのですぐには診てもらえませんでした。
10秒が何分にも感じられました(^^ゞ
間もなくとりあえず先生が車にきてくれて車内で軽く診察をしてくれました。

そして診察室に。
断定はできませんが、【加齢性脳症の発作】でしょうとのこと。
原因不明ですが、脳の萎縮とかで起きたりする事もあるようで、若い子に起きるてんかん発作とは少し違うようです。
一度起きて、2回目は起きない子もいれば、何回か発作が起きてしまう子もいるそうです。
べべは、発作直後、おかしな眼震もあったそうです。


この発作によって今後、歩けなくなって寝たきりになるかもとの事でした。

べべは小脳梗塞をしたこともありますし、ここ数日不調だったのは発作の前兆だったのかも??とも思いました。
それに、昨日はいつもは震えた事がない左足が、立っている時に激しく何回も震えました。
お水をたくさん飲んだりしていたし食欲もなかったし一昨日はうんちも少しゆるかったし、素人考えですが肝性脳症の可能性もあるのかな?なんても思ったりしました。

処置としては
●栄養剤やビタミンC入りの輸液
●発作止めの抗てんかん剤((たしかフェノバール)を注射
●血管の降圧剤としてステロイドを注射
●(いったん帰り)夜になってもあまり眠れず何度もハアハアいうので、また発作が起こってしまった時用の座薬ダイアップをもらいました。ただしこれは発作のとき以外には使用しないでとの事でした。
ファイル 3037-2.jpg


今日は安静にして歩かせたりしないでとの事でした。
家に帰り30分くらいは眠ったのですが、間もなくハアハアいいだし、もぞもぞと起きたそうです。
ファイル 3037-3.jpg
おしっこが昨日の夕方から出ていないので、したいにきまっています(輸液もしたし)
起きれるかどうかも知りたかったので、手伝って起こしてあげたら4〜5歩歩いてすぐに足に力が入らず足が流れて転んでしまいました。
で、そこでそのままおしっこ。

おしっこが出せたので気持ちよかったようで、ハアハアもおさまりうとうとしました。
でも、息は大きく、寝たかと思えばすぐに起きてハアハアいいます。
体をさすったりマッサージあひてあげている間は気持ち良さそうにしてハアハアいいません。

でも突然にべべから大きなコポコポ、グー、ゴーという音がします。
おなかではなくどこかが鳴っています。
この音は体位をかえたりするときこえたり、なんでもなくても急にきこえたり。
この音がきこえると息づかいが荒くなようです。

お水は頭をかたむかせながら何度か飲みましたが、ごはんはまったく食べてくれません。
電話をかけて先生にきいたところ、食べたくなければ今日は無理に食べさせなくても良いとのことなので無理強いするのはやめました。
どこかへんなところにはいったりしたら大変ですし。
ファイル 3037-4.jpg

今日は仕事しないときめ、べべについています。
このブログは、べべの様子を見ながら書いています。
べべをさすってあげると、もいがやきもちをやいてうるさいです(^^ゞ

べべの四肢は、特に後ろ足は棒のように伸びてしまっていています。
関節を曲げようと思えば曲げられますが、突っ張ってしまっていて......もしかしたらこのまま立ち上がることはできないかも?しれません。

べべは起きておしっこかうんちか、または自分でお水を飲みにいくかしたいのに、後ろ足がいうことをきいてくれなくてもどかしそうです。

今はだいぶ落ち着いてねんねしてくれています。
ファイル 3037-5.jpg
これからもずっと付き添いますが、ママが疲れて眠ってしまって起きたら、死んでしまってなんていませんように!!