記事一覧

梅雨の合間の晴れ

梅雨の合間の晴れ。
今日は近日新発売のクールコアタンクを着て、日陰を通ってお散歩です♪
ファイル 5777-1.jpg

これ、超〜お手頃価格ですし、機能も◎なのでお見逃がしなく★('-^v)
この夏はかなりの猛暑が予想されているようですからね(=´∇`=)
ファイル 5777-2.jpg


鳥さんはごはんタイムかな?
ファイル 5777-3.jpg


もいちゃんはイト先生にもみもみしてもらってプールのお疲れをとって(o^-^o) ウフッ
ファイル 5777-4.jpg

お空のCちゃんからの高級アイスをみんなでいただきましょうか(^_-)-☆
ファイル 5777-5.jpg
ごちそうさまでした(●^_^●)

被災地の特産品を食べて応援(*゚Ω゚)/ウィッス!!

15歳9ケ月という大ご長寿さんだったお空のティアラちゃんから、こーんなにたくさんの美味しいものや、すごーくオサレな良い香りものを頂きました(#^.^#)
ファイル 5746-1.jpg
ままさんお手作りの小夏ピールのパウンドケーキやいちごジャムがめちゃウマなのはもちろんですが、熊本地震で被災されてしまった九重町の特産品のもろみ漬けやかりんとうも素朴で懐かしい美味しさ⌒゚(σσ)゚⌒
美味しくありがたくいただきながら、被災地のみなさんを思い応援させていただきます(*゚Ω゚)/ウィッス!!

++++++++++


もいちゃん、こんな落し物をしているくせに....(笑)
ファイル 5746-2.jpg

今朝のうんPは少なかったです(^m^)-☆
2つ落し物をしていたから、少なくなっちゃったのかな(●^皿^●)
ファイル 5746-3.jpg

去年のドライフワラーになった額紫陽花と、今年のこれから咲く額紫陽花の同居。(同じ株です)
去年のお花ちゃん、とうとう1年頑張ったんだね!
すごい(^_-)-☆
ファイル 5746-4.jpg

キンシバイ、どんどん咲き始めていますよ♪
蕾も可愛い(#^.^#)
ファイル 5746-5.jpg

ピンクのブタさん♪

10ちゃいになったもいちゃん、体に良いものや大好きなピンクのブタさんをいただきました\(^O^)/
ファイル 5711-1.jpg

いつももいのことを気にかけて可愛がってありがとうございまちゅ(#^.^#)
ファイル 5711-2.jpg

足柄インターに、富士山メロンパンが売っていました。
日本人として買わずにはいられません(^_-)-☆
ファイル 5711-3.jpg


駒沢公園の池から少し離れたこんなところで...
ファイル 5711-4.jpg

カモさんが落ち葉の中をそれはそれは熱心についばんでいました。
よほど美味しいものがあるのでしょうね(^з^)-☆
ファイル 5711-5.jpg

イチゴちゃんに夢中♡U^エ^U♡

あんよが痛かったりしたのでこのところ住宅街へのお散歩をしていませんでした。
そうしたら....関山はもう散り始めてしまっていました。
ファイル 5677-1.jpg

可愛いピンクです♡
ファイル 5677-2.jpg


こちらは頂き物のハーブティ。
美味しくて体が喜ぶだけでなく、見てください!
遠くまで続くお花畑みたいな美しさ:\(*^_ゝ^*)/:
きれいねー(●^_^●)
ファイル 5677-3.jpg

もいちゃんは甘〜いイチゴちゃんに夢中ですけどネ(^_-)-☆
ファイル 5677-4.jpg

ママはハーブティでほっこり♡
オサレに飲むはずが....あんまり美味しいのでつい地が出てガブガブ飲んじゃいましたぁ(●^皿^●)
ファイル 5677-5.jpg
ごちそうさまでした(#^.^#)

はじめまして:\(*^_ゝ^*)/:

ママはゆうべパックをしました(o^-^o) ウフッ
なぜかというと....チーム富士丸の仙台窓口のTさんが、東京にお越しの際にあいばろにも寄ってくださることになったからです!(^^)!

Tさんは、 ブログを拝見していたり、電話やメールでお話しさせていただくうちにママがすっかりファンになってしまった、心優しいお手本先輩でらっしゃるのですが、実はお会いするのは初めて♡
もう、それはそれは楽しみにソワソワとお待ちしておりました♬

春らしい色合いの和服がお似合いの、素敵なTさん。
素敵でらっしゃるのに、(目上の方に失礼かもしれませんが)笑顔はとても可愛らしくて(*^-^*)

もいちゃん、たくさんナデナデしていただいてし♡あ♡わ♡せ♡
ファイル 5668-1.jpg

このお心が、このお手が、ご自身も被災されながらも、東日本大震災で被災してしまったたくさんの動物ちゃん達を助けてくれて、そしてお空にのぼった子達をいつも忘れずにいてくれて、みんなをあたたかい気持ちにさせてくれているのですね(*^~^*)
ファイル 5668-2.jpg

たいしたことはできませんが、これからもチーム富士丸の仙台窓口のTさんはじめボランティアの皆さん方のお力を借りながら、できる範囲で良い子のみんなに何か美味しいものでもおくらせてもらいたいと改めて思いました。


もいちゃんは、伊達政宗公の兜の飾りをつけたむすび丸のタオルをいただいて大喜びo(*^▽^*)o~♪
ハンナちゃんのかおりがしたのかもぉ♡U^エ^U♡
ファイル 5668-3.jpg

松島のかまぼこは、仙台出身で笹かまぼこが大好きだった父に真っ先に供えさせていただきました。
こんなにたくさんごちそうさまでした。
ファイル 5668-4.jpg

ハンナおねーしゃま、ありがとでちたლ(。◕ˇε ˇ◕。ლ)
ファイル 5668-5.jpg