記事一覧

2004年の思い出/8月夏休み-熱海・伊豆

2004年の8月の夏休み。
ムー&ブー兄弟は12歳9ケ月
べっちゃんはお空
きゃっちゃんは11歳6ケ月
ベベは8歳2ケ月

牛さんな4つ>^o^<
ファイル 371-1.jpg

ベベはべっちゃんママ似だけど、ブーちゃんパパとも似てるでしょ(=^_^=)
大きさはこんなに違うんだよ。
ブーちゃんは大きな甘えん坊さんo(*^-^*)o
ファイル 371-2.jpg

ママの膝の上が指定席のきゃっちゃん*^_^*
ファイル 371-3.jpg

ワンコOKの海水浴場で、お子ちゃまに混じってフツーに馴染んで泳ぐみんな(笑)
お子ちゃま&大人のみなさんに大人気だったよ(^ロ^)~~♪
でも、ブルブルとかして迷惑をかけてはいけないので早々に退散。
ファイル 371-4.jpg

夏祭りはお揃いのアロハで(^^♪
ベベがちょっとしか写っていないけど、ママとべべのアロハはお揃いなんだよ(^_^)
パパとムー&ブーちゃんのアロハもお揃いなの〜。
ファイル 371-5.jpg

2004年の思い出/8月初旬-べっちゃんの3回忌と河口湖

2004年の8月初旬。
ムー&ブー兄弟は12歳9ケ月
べっちゃんはお空
きゃっちゃんは11歳6ケ月
ベベは8歳2ケ月

2004年の8月9日はべっちゃんの3回忌。
大蔵動物霊園でなむ〜をしてもらった。
ファイル 370-1.jpg

祭壇の前にごみ箱に入ったスリッパが置いてあるのってへんでしょ(笑)
ごみ箱はべっちゃんがよくお顔を突っ込んでいた事務所のごみ箱で、スリッパはべっちゃんがよくくわえていたママのスリッパなの(^_-)-☆
ファイル 370-2.jpg

べっちゃんを偲んで、べっちゃんと何度も行った河口湖近くのこの思いでの場所を久しぶりに訪れた。
べっちゃんは「写真」参加だけど....今は娘のベベがいるo(*^-^*)o
ファイル 370-3.jpg

ファイル 370-4.jpg

可愛いきゃっちゃん*^_^*
ファイル 370-5.jpg

ジュニちゃんのお命日

今日はジュニちゃん(ジュニア)のお命日。
2004年の8月24日、ジュニちゃんは8歳3ケ月でお空に旅立ったんだよ。
(2006年の8月24日の日記も見てね)

ジュニちゃんはべっちゃんとブーちゃんの子で、ベベと実の兄弟。
ベベは6番目に生まれで、ジュニちゃんは10番目。
わが家の孫っ子の“しんがり”なんだよ。
あいばろにずっといてくれているスタッフの次男。
バディちゃんの弟で、亀子のお兄ちゃんなのo(*^-^*)o

人気者のジュニちゃん、お命日にはこんなに可愛いお花をもらったよ。
ジュニちゃんはね、男の子だけどピンクや赤が好きなの。
だからお花も幸せ色のピンクだよ〜(#^o^#)
ファイル 368-1.jpg

この写真は2004年に小さくなって、バディお兄ちゃんと出勤してきた時の写真。
バディ兄ちゃんはね、弟のジュニちゃんの事を本当に可愛がってくれていて、大切に思ってくれていて、今も「ジュニちゃんは?」っていうと一生懸命にあちこち探すんだよ......。
可哀相だからめったにしないけど、それを見ると涙がこぼれちゃうよ.....。
ファイル 368-2.jpg

ジュニちゃんはパパのブーちゃん似なの。(ベベはママのべっちゃん似)
では、まずはパパのブーちゃんの写真。(2004年3月)
ファイル 368-3.jpg

次に2004年2月のジュニちゃん。(ジュニちゃんはブーちゃんが4歳半の時に生まれた子)
どーです? 似てるでしょう(*⌒O⌒*)
頭の鉢の形、お目目、お耳、お顔の毛が白くなっている白の入り具合、口元etc....。
ウワサでは、ジュニちゃんはお空でブーちゃんパパと一緒に毎日車掌さんごっこしたり、泳いだり、走ったり、日が暮れるまで遊んでばっかりでべっちゃんに叱られているらしいよー(笑)
ファイル 368-4.jpg

バディ兄ちゃんと旧・瀬田店舗に出勤し「お仕事中」のジュニちゃん。
まるで自分ちみたいでしょ〜(笑)
ファイル 368-5.jpg

ジュニちゃん今日はお命日だから、家に帰ってきて大好きなママとバディ兄ちゃんと亀子と過ごしているね。
みんなでドックカフェにも行ったみたいよ(^_-)-☆

お空もどんどんにぎやかになって兄弟や親戚やお友達が増えて、みんなで楽しくしているから大丈夫ね、ジュニちゃん(=^_^=)

バディ兄ちゃん、13歳4ケ月だけどニコニコ頑張ってるよー★('-^v)
これからもバディ兄ちゃんと亀子のこと見守ってあげてね、ジュニちゃん(^_^)

2004年の思い出/7月-あいばろ名物自販機

2004年の7月。
アイアンバロン旧・瀬田店舗にあった自称『あいばろ名物自販機』3台。
ファイル 367-1.jpg

ファイル 367-2.jpg

ファイル 367-3.jpg

瀬田は住宅街なので他にお店がなくて、この自販機は自分たち用に大変に重宝していた。
&この道は朝の通勤渋滞の抜け道にもなっていたので、自販機屋さんいわく売り上げもけっこう良かったらしい。
ファイル 367-4.jpg

おまけ写真。
ベランダで4つでごはん(^.^)
ファイル 367-5.jpg

2004年の思い出/7月下旬-きゃっちゃんの肛門内のしこり

2004年の7月下旬。
ムー&ブー兄弟は12歳8ケ月
べっちゃんはお空
きゃっちゃんは11歳5ケ月
ベベは8歳2ケ月

イケメン兄弟/ムーちゃん
ファイル 366-1.jpg

イケメン兄弟/ブーちゃん
ファイル 366-2.jpg

きゃっちゃんのお尻のアップで失礼しまちゅ〜*^_^*
きゃっちゃんは2004年6月4日に肛門内、奥の右側の“腺腫”と太ももの“血管周皮腫”らしきものを手術でとった。
肛門内、奥の右側のしこりは以前から気付いて、しょっちゅう検査してもらっていてずっとただの“腺腫”だから心配ないと言われていた。
でも、ちょっと大きくなってきたし、歳をとって排泄のジャマになるとかわいそうだからと手術でとる事になった。
そうしたら!、肛門内のしこりは“肛門のう腺ガン”で、太ももの紫色の皮腫は“海面状血管腫(良性)”だった。
で、7月21日の定期健診でまたもや肛門内にしこりが!
即刻局所麻酔でとった(3針縫った)←きゃっちゃんは動かないでいることができるから局所麻酔でとることができたの。
きゃっちゃんすごいでちゅ〜*^_^*
肛門のう腺ガンの転移かと思ってものすごく心配したけど、病理の結果は“表皮乳頭腫と毛包停滞”で、ガンではなかった。良かったでちゅ〜\(^O^)/
ファイル 366-3.jpg

わたちがおちりの持ち主のきゃちゃんでちゅよ。
きゃっちゃんのおちり見たでちゅね(*゚Ω゚)
ファイル 366-4.jpg

きゃっちゃんは『良い子のきゃっちゃん』というお名前なんでちゅよ〜*^_^*
ファイル 366-5.jpg