記事一覧

☆お勉強な一日

今日のあいばろはお勉強デーだったヽ(*'0'*)ツ

ラファンシーズの人が来てくれて、スタッフ皆で「被毛の科学」についてのお勉強会。
もいたんと鶴男君も受講中?
ファイル 807-1.jpg

被毛から水分を取り除くと、その成分の97%はタンパク質なんだって。
タンパク質を構成しているアミノ酸の平均pHは5前後の弱酸性だから、皮膚も被毛も“等電点”pH5前後の弱酸性に保たれている時、一番丈夫で健康で美しいんだって。
その他にも色々教えてもらって勉強になったから、あいばろのお仕事にも生かしていけそうだよん。
寄る年波で(笑)ママの学習能力は超落ちてしまっているから、まずは今晩復習しなくっちゃね(^。^)
ファイル 807-2.jpg


鶴男君と遊んだりガムをかじったりしていたけど、ついに飽きてしまったもいたんはママに遊んで攻撃( ̄。 ̄;)フーー
ファイル 807-3.jpg


実はもいたんも今日から「楽しくお散歩♪」のお勉強をはじめたんだよ〜(^ロ^)~~♪

ここ数日は涼しかったからか?トランキリティサポートをあげているからか?関節系のサプリやおやつを増やしたからか?...どうしてかはわからないけど「立ち止まり・座り止まり」が少ない。
でも、またいつ「立ち止まり・座り止まり」が炸裂するかもわからない。

ママはもいたんのママを2年している。
.....にもかかわらず、情けない話だけどもいたんの「立ち止まり・座り止まり」の原因が股関節などの身体的な事が原因なのか、気分とか何かのトラウマによるものなどの精神的な事が原因なのかわからないでいる(^^ゞ
獣医さんで股関節は何度か見てもらっているけど、(何回か痛そうなこともあったけれど、)今のところ日常生活は大丈夫でしょうと言われていて、獣医さんも股関節の悪さが「立ち止まり・座り止まり」の直接な原因かどうかの判断はつかない。
荒療治的に、消炎剤を使ってみて「立ち止まり・座り止まり」をするかしないか調べてみようかともチラッと思ったけれど、何もわざわざ強い薬を使うこともないのでやめた。

で、ママは他力本願という道を選んだのだ〜r(^ω^*)))
幼稚園のちぇんちぇいに来ていただき、もいたんの「立ち止まり・座り止まり」が股関節によるものなのか、はたまた精神的なものによるものなのかを見極めていただいて、精神的なものならそれを排除する方法を教えてもらおうという魂胆(^。^)
「楽しくお散歩♪」したいもんね!
ついでにブログや商品写真を撮る時には「待て」が出来るようになって欲しいなぁ。
楽しくお散歩して体力ももう少しつけたいなぁ.....という大いなる希望も抱いているのでちた〜(^_-)-☆
(股関節の痛みが主な原因だったら、手術も視野にいれないとね)

ということで今日は「楽しくお散歩♪」のレッスン1回目。
ちゃんちぇいは優しくてすっごい美人さんで笑顔がステキなんだよ〜(^^♪
ちゃんちぇい、うちのわからんちんをよろちくでちゅ〜♪
ファイル 807-4.jpg

もうひとつ今日は良いことを教えてもらっちゃった(^o^)v
ベベの口内炎には、デオバイオスマイルを直接お口の中にスプレーするといいんだって!
で、早速シュッ♪
今までは毎晩ワンワン歯磨きガーゼでソフトに歯磨きした後、ルゴールかコロイダルシルバーをカンシにつまんだコットンボールで塗り塗りしてたんだけど、これからはデオバイオスマイルも仲間入り。
スプレーするだけだと楽ちんだから出番が増えそうね(^_-)
ファイル 807-5.jpg
ベベは肝臓さんが悪くなって以来、消化がよくて肝臓さんに負担が少ないごはんをあげていて、硬い物はご法度にしてたの。
でも、おかげさまで肝臓さんもとっても良くなってきたし、もしかしたら硬い物をかじらなすぎだったのも歯肉炎の一因かも?って思って、ママの独断でチョロチョロガムとかあげだしたの。(先生には内緒)
歯肉炎だからいつもみたいには噛れないだろうけど、でも明日はできたての和牛の骨をあげちゃうってきめてるんだ(^_-)
ママには専門的なことはわからないから間違っているかもしれないけど、歯茎を適度に刺激するのはいいような気がするんだよね(^。^)
だって、骨をよくかじっていたブーちゃんやムーちゃんの歯と歯茎は、シニアになってもとってもきれいで良い状態だったもの〜(^_-)-☆
(べべは新しい骨しかかじらないの。もいは前からある骨を毎晩噛るけどね)