記事一覧

ベベ脂肪織炎51日/小脳梗塞33日-おへそに水刺激.うんちに薄皮

ベベちゃん毎日のお勤め(通院)頑張ってるよ〜。
時には車に乗りたがらなかったり、診察室のドアが開くと帰ろうとしたりする事はあるけれど(^^ゞ、診察台の上ではいつものようにとっても協力的(^。^)


今日はね、これからも頑張って早く良くなってねって、アンディちゃんからお見舞いのケーキを頂いちゃった\(^O^)/
おいちそ〜〜〜♪
人用のシブーストはすぐに売りきれちゃうレアものなんだよ。
アンちゃんありがとう! きっと良くなるからね★('-^v)
また来てねくだちゃいね(●^_^●)
ファイル 731-1.jpg


【本日の治療】
●ステロイドなし●免疫抑制剤シクロスポリン(サンデミュン)26回目●ウルソ●ガスター(ザンタック)1.5cc皮下注射
●皮下補液(リンゲル液100〜150mlに強肝剤(タチオン・ミノファーゲンシーと各種ビタミン、肝臓抽出製剤アデラビン、チオクト2cc)まぜる(補液の針跡は脂肪織炎にならないか要観察)

皮下補液はね、だいたいいつもママの手のひら分くらい入れるの。
はじめはラクダさんのコブみたいに膨らんでいるけど、量がそんなに多くないからすぐに下の方にまんべんなく下りてぺったんこになるよ(吸収はゆっくりめらしい)
ファイル 731-2.jpg

●おへそはイソジンで勢い良く消毒し刺激を与えた後デクラート塗布。
デクラートが漿液と混ざってゼリー状になるので、患部のガーゼへの付着を防いでくれているみたい。
尻尾はすっかり良くなったよ(ガーゼ無し6日目)
昨日から家でもおへそをイソジンで勢い良く流し消毒して刺激を与えた後デクラート塗布してるの。
強いシャワーをあてて刺激を与える治療法もあるんだって(前にも書いたっけ?)
院長はこーんなに遠くからイソジンを“あてて”刺激するの。
あちこちはねて補助してくれている先生の服にもついちゃうんだよr(^ω^*)))
ファイル 731-3.jpg

●家での薬、獣医師専用サプリはチラーヂン、ゼナキル、ガスター、メイベットDC、サイマックス、リーチペット、アミノレバン、プロヘパゾン//アースリスージゴールド、ジェントルダイジェストも。

ベベちゃん昨日はとっても食欲があったんだけど、今日はイマイチ食欲がないかなぁ...。
おいしいものはバクバク食べるしおねだりするけど処方フードは残すの。
なるべくなるべく肝臓の為の処方食を主として食べてもらいたいんだけど、そろそろ飽きてきちゃったのかな。
別のメーカーの肝臓の為の処方食にかえてみたら食べてくれるかなぁ。

うんちの硬さなどは問題なく良いんだけど、昼・夕方のうんちがすっぽり膜に包まれたの(^^ゞ
うんんちがゆるい時や下痢の時の粘膜とはちょっと様子が違って“薄皮すっぽりに包まれたうんち”って感じ。
先生に見てもらったら食べたものにもよるけど、大腸の軽い炎症かもって。
もしくはうんちのなめらかさを出す為の大腸からの分泌物が多いと膜がはることがあるらしいよ。
それに昨日はちょっと食べ過ぎたせいもあるかもね(^^ゞ
検便とかの必要はないって。

おはなしは変わって
ゆうべのガーゼ交換の時は、もいをだまらせるために馬アキレスをあげたの。
しばらくママの横で一人でおとなしくカジカジしていたんだけど、そのうち立ち上がってママに何やら盛んにアピール。
ベッドの上にアキレスはないし、やけに早く食べ終えたのねと思ったら....例によってほっぺが膨らんでいるし、やけにお口を固く閉じているじゃありませんか。
ははぁ〜んと思ってお口を開けさせて喉の奥に手をいれたら、ニュルニュルとでてきましたよ、こんなに長いのが(¬_¬〃)
もいちゃんて、よくこんなのを喉に「しまって」おくよね。
それとも飲み込むに飲み込めなくなっちゃってママにとって欲しくてアピールするのかな〜(^^ゞ
苦しそうな様子はまったくないけど、このまま飲み込んだらやっぱりちょっと危ないよね。
これはゴミ箱行きとあいなりました〜。
ファイル 731-4.jpg

もいちゃんの趣味/お風呂がたまるのを眺める(笑)
ファイル 731-5.jpg
もいちゃんって、お水とか、お水の流れとか、波紋とかを眺めるのが好きなの(*^~^*)