記事一覧

☆リポテストの結果

12月9日にうけたLipoTESTの結果が出たので、今日説明を受けに行ってきました。(ママだけ)

【リポテスト結果】
もいちゃんは
●【LDL増加型】の脂質代謝異常である。
詳細としては
・総コレステロール値と、
・コレステロール中のLDLコレステロール(悪玉)と
・HDLコレステロール(善玉)が高い。

関連疾患例としては
・肥満
・甲状腺機能低下症
・胆泥症(二次的)があり、先々それらになる(またはなっている?)可能性がある。

総コレステロール値の正常値は91-293で、もいは343.76
(もいは生後7ケ月頃から350くらいとほぼ常に高いです(ToT)ゞ)
LDL(悪玉)コレステロール値の正常値は0−57で、もいは89.83←コレが問題
HDL(善玉)コレステロール値の正常値は90−241で、もいは250.71

●中性脂肪は正常値内

なので、脂質異常症治療薬プラバスタチン(メバチロン)を1日1回(3錠)と、ウルソを1日2回、1回2錠飲むことに。


お薬やサプリを減らそうと思っているところなのに、検査をしてしまったばかりにお薬(メバチロン)が増えてしまいました(汗)
今まで7年間、大丈夫だったから今後も大丈夫かも?しれないけど...
検査で異常がわかって早めの治療をしてあげる事によって病気を防いであげられて他も良くなっておおいに良かったという結果になるかもしれないし....
どうなんだろうか?。。。。。。。
ファイル 3960-1.jpg

普段は治療とかには積極的なママですが、なんで今回は躊躇しているかといいますと....
そもそも検査をするにあたって「きっと大丈夫だろう」と思っていたのに、大丈夫ではなかったことへのうろたえと、
“メバチロン”で検索すると、(信頼性は?と思われますが)飲んではいけないふうのことを書いているサイトもあって....。
先生にその不安もぶつけたのですが、きちんとした根拠があってのお薬なので大丈夫とのこと。
(言い方はおかしいですが)正規の副作用で胃の不快感や筋肉の痛み、力がぬけるなどがあるので、胃が弱くて股関節が悪くお散歩嫌いなもいちゃんに飲ませる事に少々不安が(ToT)ゞ
最初は1週間飲んで副作用が出るかでないかや、脂質の値を調べてから本格的に飲む事になるそうですが、その際はコエンザイムQ10を補うと良いそうです。

《後記》22日にもいちゃんはまたしても膀胱炎になってしまいました。
それに年末年始の予定を考え、プラバスタチンは年明けから。
ウルソは12月22日から飲む事にしました。

《さらに後記》プラバスタチンは飲ませるのをやめました。

ファイル 3960-2.jpg

【参考】(勝手に引用しました。すみません)
コレステロールは大きく2つのタイプに分類されるそうです。
1.悪玉とされるLDLコレステロール
2.善玉のHDLコレステロール

1のLDLは肝臓からコレステロールを全身の組織に運ぶ役目をしているそうですが、多すぎると血管内壁に入り込み動脈硬化をすすめるそうです。
2の善玉とされるHDLは、全身の組織から余分なコレステロールを回収し肝臓に戻すそうです。
このHDLコレステロールが少なすぎるのも良くないそうですが、もいちゃんはこの善玉コレステロールも多いです。(多すぎるとどうなんだろ?)

コレステロールは体に必要なもので、免疫細胞やホルモンを作るのにも欠かせないそうです。
なのでやみくもにコレステロール値を下げればよいというものではないとのこと。

そのへんは以前やったメタボリックシンドローム総合検診でも同じ事をいわれたっけ。
参考まで、メタボリックシンドローム総合検診の結果はこちら


とにかく
脂質代謝異常があると、色々な病気になってしまう可能性が高くなってしまうという事です( ̄。 ̄;)
ファイル 3960-3.jpg

当時はこんな検査はなかったので知ることはできなかったけれど
今にして思えば.....
きゃっちゃんは脂質代謝異常で甲状腺の病気になったり、腎臓疾患になったり、ダイエットに成功したとはいえ一時はおデブちゃんだったのかも。
(一時は39.9キロになってしまい、1年かけて29キロまで戻してあげました)
ファイル 3960-4.jpg
前にも書いたけど、きゃっちゃんともいちゃんは血縁はないけど同じブリーダーさんの子でかなり似ているから、もいちゃんも股関節が悪かったり、いつか甲状腺が悪くなったりするかも?って思っていたの。
♥ウィークポイントは予想したうえで、きゃっちゃんみたいな超〜ラブリーな子をお迎えしたくて、同じブリーダーさんからもいちゃんをお迎えしました(*∩∩*)
超〜可愛くて性格が優しいのが何より一番だからね(^_-)-☆
ちょっとお○カちゃんなところも、ウルトラ可愛い所以です(*^-^*)

やっぱり.....先生の指導のもときっちりお薬のませて治療するのがいいかな。
防げるものなら病気は予防してあげたいし、良い健康状態でなるべくなるべく長生きしてもらいたいからね(●^_^●)

我が家の“超〜可愛くて性格が優しくてちょっとお○カちゃん二代目”のもいちゃんはこちらで〜す↓(笑)
ファイル 3960-5.jpg