記事一覧

【生後1114日】春休みのいろいろ/ヤマボウシ

駒沢公園のヤマボウシ、きれいですよ\(^O^)/
ファイル 8016-1.jpg


遠くから見るとこんな感じ。
枝の上に雪が積もったかのようですね。
薄いピンク色の花びらもあるんですよ。
※ただしくは4枚の花びらのように見えるのは総苞片(そうほうへん)というそうです。
ファイル 8016-2.jpg

ママの実家にも、わりと大きなヤマボウシの木があったんです。
2階のベランダから見ると一面真っ白で、ほんとキレイでした(●^_^●)
もうだいぶ前に枯れてしまったんですけどね。。。
ファイル 8016-3.jpg

今年は去年よりたくさんお花がついた感じです★('-^v)
ファイル 8016-4.jpg


早くも咲き始めた紫陽花もみかけましたヨ!
ファイル 8016-5.jpg
四国、中国は5月15日に、
近畿、東海は今日5月16日に例年より21日も早く梅雨入りしたそうですから、
 ※近畿では統計開始以降で最も早い「梅雨入り」
関東もきっともうすぐ梅雨入りですね。

小さなお花さんたち

お散歩でみかけた、地面近くに咲く春の小さな小さなお花さんたちの画像を見てくださ〜い♪

ファイル 8004-1.jpg

ファイル 8004-2.jpg

ファイル 8004-3.jpg

ファイル 8004-4.jpg

ファイル 8004-5.jpg

【生後1099日】ばーらが咲いた♪ ばーらが咲いた♬

このところ公園の藤棚の藤の花に夢中になっていて、そちら側ばかりお散歩していました。
数日ぶりにいつものコースに戻すと......

 うわぁ〜\(^O^)/
毎年楽しみにしているご近所のバラが、こーんなにきれいに可愛く咲いているではありませんか(●^_^●)
ファイル 8002-1.jpg

もー♪ ウキウキしちゃって夢中になって写真を撮っちゃいました(^^♪
ファイル 8002-2.jpg

5月といえば、薔薇ですよねー(*^-^*)
ファイル 8002-3.jpg


ミツバチさんも来ていましたよ〜(^_-)-☆
ファイル 8002-4.jpg

そうそう、5月になったので、今期最初のフィラリア予防薬(ネクスガード:ノミ・マダニの駆除、犬糸状虫症予防、消化管内寄生虫の駆除)食べさせました!
11月末までの計7回、忘れずにあげないと(*゚Ω゚)/ウィッス!!
(うちの先生は、5月1日から11月30日までの間に7回あげるよう処方してくれます)
ファイル 8002-5.jpg
※ネクスガードは、4月にした狂犬病予防接種の際についでに血液検査をしてもらって陰性だったので、その際に7回分もらってきてあります。
もう体重が大きく変わることはないですからね。

【生後1090日】春のお花

“もに”は今日も大張り切りでようちえんに出かけていきました●(o゜ー゜)/P

ですので、この休みの画像から。

もうツツジもおわりかけていますが、このツツジは今が満開でキレイです(●^_^●)
ファイル 7989-1.jpg


タンポポは

茎が短くて地面近くで咲いているのと
ファイル 7989-3.jpg

茎の長いのとがあるの?と思ったら 
どうやらこちらはブナタというらしいです?
(夏に咲くらしいですが、今年は暖かいので咲いたのかも?)
ファイル 7989-2.jpg

いつの間にかシロツメクサが咲いていて
ファイル 7989-4.jpg

薔薇も咲いていましたよ〜♡U^エ^U♡
ファイル 7989-5.jpg

【生後1081日】関山と美容院

4月8日頃には満開だった八重桜の関山
ファイル 7978-1.jpg

4月10日には散り始めて葉も目立つようになりました。
ファイル 7978-2.jpg

濃い目のピンクの花びらが風で集まって可愛くてキレイでした♪
ちょうど風が強かったので、道の向こう側のあいばろにも花びらが届いていましたよ(●^_^●)
ファイル 7978-3.jpg

関山といえば....
コロナ禍以来、1年2ケ月ぶりくらい?についに美容院に行ったのですが
その美容院にも関山が生けてありました。
(植木屋さんが伐採した枝を持ってきてくれたそうです)
ファイル 7978-4.jpg

ショートだった髪が1年以上経つと左のように長く、かつ手入れもろくにしないのでバサバサで毛先が赤茶けてしまいましたが(恥)、
カットして白髪染めをして、10年以上ぶりくらいにまとまりやすいようごく軽くパーマもかけました。
ファイル 7978-5.jpg
ショートにしちゃおうかとも思ったのですが....
この先もコロナが収束しないかぎりきっと毎月は美容院には行かないと思うので(これからはたまに行こうと思います)、
ショートにしてしまうと3ケ月目から6ケ月目くらいがどうにも耐え難いので、結べる長さをキープすることにしました。
15年ぶりくらい?のセミロングです(^_-)-☆

やっぱり髪の毛が“まとも”になると気分が上がりますね★('-^v)
しばらーくしていない“おしゃれ”をしたくなって、お化粧も最近になくきちんとしちゃったりしました(笑)