記事一覧

【生後1448日】タケノコ

近所に小さな竹林があるのですが...
ファイル 8311-1.jpg

通りかかる人がみんなスマホをかざして写真を撮っているので
なんだろう?と思って見てみると....
タケノコがニョキニョキといくつも出ていました!
ファイル 8311-2.jpg
もうこんなに地面から出て大きくなっちゃうと食べるのには向かないのでしょうね?

こんなにチビッコだったイチョウの葉っぱ。
ファイル 8311-3.jpg

6日後にはもうこんな!
ファイル 8311-4.jpg


寒山は満開になり、ツツジも咲き始めた“もに”地方です(^m^)-☆
ファイル 8311-5.jpg

【生後1442日】住宅街の春のお花

今日は久しぶりに住宅街をお散歩しました♪

寒山が咲き始めています♪
ファイル 8305-1.jpg

菜の花の向こうには、紫色のオオアラセイトウが*^_^*
ファイル 8305-2.jpg

ファイル 8305-3.jpg

こちらのオオアラセイトウは今年もたくさん咲きました♪
(多い年よりは少ないですが...)
ファイル 8305-4.jpg

春ですねぇ(*^-^*)
ファイル 8305-5.jpg

ハナミズキ

若葉が芽吹いてきたと思ったら...

ハナミズキのお花がもうつき始めました!
ファイル 8303-1.jpg

ボケていますが<(_ _)>
ファイル 8303-2.jpg

ドウダンツツジもお花が開き始めて全体的に白っぽくなってきました。
ファイル 8303-3.jpg

木によってはすでに満開です。
ファイル 8303-4.jpg

タンポポも咲いていましたよ♪
ファイル 8303-5.jpg

【生後1439日】若葉

ふと気がつくと、茶色い枝だけだった公園の欅の木に若葉が芽吹いていました♪
ファイル 8302-1.jpg

まだ咲いているソメイヨシノに白い桜、それに若葉。
ファイル 8302-2.jpg

落ちていた桜乗っけ(●^_^●)
ファイル 8302-3.jpg

桜さん、また来年も美しく咲いてね(*^-^*)
来年こそ、コロナ禍が収束していますように!
ファイル 8302-4.jpg

春ですねぇ(#^o^#)
ファイル 8302-5.jpg

【生後1438日】春のお花見散歩♪

春はお花がいっぱいで、お散歩も楽しいですね♪
(写真をとりたくなっちゃうので忙しいです(笑))

画像だけ見てくださ〜い♡U^エ^U♡
ファイル 8301-1.jpg

ソメイヨシのはだいぶ散ってきましたが...
ファイル 8301-2.jpg

グランドの向こうに咲く白い桜は今が満開で圧巻!
ファイル 8301-3.jpg

枝垂れ桜も満開\(^O^)/
ファイル 8301-4.jpg

ファイル 8301-5.jpg