記事一覧

【生後866日】秋/ママのベッドに戻ってきた“もに”(^_-)-☆

“もに”は今日も、大ハリキリでようちえんに出かけて行きました。

豊水をいただく頃になると、本当に秋っぽくなってきます♪
ファイル 7756-1.jpg

暑い間はママのベッドではなく、床や床の自分のフェザーベッドやクールーボード、時にはエアコンの風があたるベッドの部屋を出てすぐの廊下で寝ていた“もに”ですが、
ここ数日はママのベッドに乗ってきたり、ママのベッドと床を行ったり来たりしたり、目が覚めるとママの隣で眠っていることが多くなりました♡U^エ^U♡

.......目が覚めた時に、隣に“もに”が眠っていると嬉しくて可愛いし♡、秋になったんだなぁって感じます(*^-^*)
ファイル 7756-3.jpg

エアコンの設定温度は変えていませんが、外の気温が下がってきているのでやっと効きが良くなっているのでしょうね。

サルスベリの花はまだキレイに咲いていますけどね。
ファイル 7756-2.jpg


昨日のお散歩、少しコースを変えてみました。
近所ではありますが、半年以上ぶりに歩く道。
ずーーーっと空き地だったところに、こんなお店ができていました!
(スタッフに聞いてはいたのですが、見るのは初めてです)
ファイル 7756-4.jpg

前のを食べ終えたので、また新しい特大ガムをあげました。
ママが夕食をゆっくりご食べられるように、夕食中だけあげるのですが、....“もに”、このガムを今までいったい何十本食べたただろう?(●^皿^●)
ファイル 7756-5.jpg
8月8日の血液検査
●BUN(尿素窒素)が38.1(平均は10〜30)と高め
となってしまい、その後のSDMA検査で腎臓は大丈夫とわかり、いよいよタンパク質の摂取が多すぎかも?ということで、ごはんのタンパク質量を少し減らしたり、おやつを減らしたり、
ガムも控えめにし、あげない日を作ったり、別のものをわたしたり、真横でおヨダをダラダラされても耐えて知らん顔したり😅、工夫しています。

前回あげたのが8月15日だったので、3週間ちょっともたせた感じです。
(今まではもっとずっとペースが早かったですヾ( ̄o ̄;)オイオイ)

....それにしても、飽きずによくかじるもんです。
あたしいのをもらうと、かじりかたのペースがすごく早いです(^m^)-☆

【生後865日】おうちde指圧

“もに”は自宅のソファのこの場所がけっこうお気に入りのようで、ママとちょっと離れてヒトリでくつろぎたい時などはここに行きます(^m^)-☆
ファイル 7750-1.jpg

たいていはママの真後ろや、ママの横にいますけどね(^_-)-☆
ファイル 7750-2.jpg

ママが座っている真後ろでママにちょっかいを出してくることが多いので、ママの座布団とソファの間にはいろんなおもちゃが挟まっています(笑)
パピーの頃は一晩で19個くらいのおもちゃを持ち出してきては『遊べや!』と言っていたものですが、今は半分くらいに減りました(●^皿^●)
ファイル 7750-3.jpg

日々の感染者が多い東京に住むママは、コロナ感染予防のために今も美容院、マッサージ、外食をしていません。
ショートだった髪の毛は、肩につくようになりました。
仲の睦まじいご夫婦はみなさんお互いの髪の毛を切り合ったり、お母さんが子供の髪の毛をカットしてあげたりしているそうですが、人間ヒトリの我が家は“もに”に切ってもらいわけにもいかず、そのうちロングヘアになりそうです§^_^§

マッサージ(エステ)をずっと我慢しているので、その分、歳なのでセルフメンテナンスは欠かせません。
左足はいまだに痛いしむくむこともあるし、首はこるし.....。
そこで新しいマッサージ機をかったり、つぼ押しを買ったり。
このオレンジ色のはツボ押しグッズなのですが、もにはてっきり自分のおもちゃと思ったようで、最初、箱から出してテーブルの上にポンと置いたら、なんと!“もに”がくわえて持っていこうとしたんですよ。
“もに”はこーみえて(^_-)-☆、“テーブルの上のものに口は出さない”のにです。
『もいちゃん』と一緒でl美味しいものがあると、とってはいけないけど、舐めるのはいいとうキマリがあるようです(^m^)-☆.....でもこれは食べ物ではないし、確かに、すごくワンコのおもちゃっぽいのでとってもいいと思ったのでしょうね(笑)
ファイル 7750-4.jpg
ちなみに、“もに”はテーブルの上の食べ物やリモコンや雑誌などに手は出しませんが、ティッシュとポストイットはあたりまえかのように驚く速さで取っていきます(●^皿^●)

おまけ写真
これ、古くからある『中山式』という指圧グッズのオサレ版です。
『中山式』は父が使っていたので小さい頃から見慣れていて...ママも買って持っていたのですが引越しの時に処分してしまったので、再度の購入です。
なんか懐かしいなぁ。
眠る前に首元を指圧したら、なんかぐっすり眠れた感じです★('-^v)
ファイル 7750-5.jpg

【生後863日】昨日の雨上がりのお散歩

台風10号で被害を受けてしまわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。

多くの世帯で停電してしまっているとのこと、ライフラインが1分でも早く復旧しますように!
どうぞ熱中症には十分お気をつけになってください。
ワンちゃん方、風通しの良い涼しいところで頑張って!

-----------------------
-----------------------

昨日のことです。

台風10号の影響か、一昨日の夕方から、時より雷雨になっていて大気不安定な“もに”地方です。

昨日雷雨上がりにお散歩に出ると、さすがに涼しいと言いますか、最初は暑さを感じずにお散歩できました。(帰る頃には暑くなりましたけどね)
“もに”もイヤイヤせずによく歩きました。

植え込みに、雷雨から避難した?ウルトラマンがいました(^m^)-☆
ファイル 7754-1.jpg


大雨の時だけ水たまりができるココ、かなり大きな水たまりができているので、けっこう降ったことがわかります。
ファイル 7754-2.jpg

雨が上がると、スケボー広場には早速人が。
立派な休憩所ができたので、雨宿りもできますからね。
(でも雷は危ないよね?)
ファイル 7754-3.jpg


“もに”はうんPに粘膜がはったので、おやつを少なくされてしまって荒れています(●^皿^●)

スタッフのランチの時にいつも何かちょっともらっているようですが、それも禁止。
ドアを閉められてしまって飛びついても開けてもらえず、ムカついています(▼▼#)
ファイル 7754-4.jpg


ママのサンダルをかじって、おもちゃを持ち出してきては綿を出して、陣地でとられまいと手で押さえているうちに眠っちゃった“もに”でしたぁ(^m^)-☆
ファイル 7754-5.jpg

【生後858日】尻尾を振る向き

またテレビ情報ネタを失礼します。

犬は気分によって尻尾を振る向きが変わるそうです。

おやつをもらう時など嬉しい時には尻尾を右に振って
おあずけでなかなかもらえなかったりして心の葛藤がある時には尻尾を左に振るそうです。
ファイル 7746-1.jpg

ファイル 7746-2.jpg


左脳は『ポジティブな感情』
右脳は『ネガティブな感情』を司っていて
ファイル 7746-3.jpg

人間と同じに首辺りで交差して、
嬉しいと左脳の『ポジティブな感情』が身体の右側にでて
ファイル 7746-4.jpg

テンションが下がって葛藤していると右脳の『ネガティブな感情』が身体の左側にでるからなのだそうです。
ファイル 7746-5.jpg

掟破りの“もに”が休みの朝に、ママの布団の足元をめくってママの体の上を匍匐前進で進んできててママの顔に到達して舐めようとしている時などは、(どちら側に尻尾を振っているのか見ることができませんが)きっとブンブンに右に振っているのだと思います(^_-)-☆

でも、ママの上にのって真剣にママの顔を舐めているときは、尻尾を振らずに『獲物を舐める/ママを可愛いがる』ことに集中しているように思います(●^皿^●)

【生後856日】明日から9月

9月も残暑の厳しい日が多く、台風の接近も気がかりですが、とりあえず猛烈な暑さだった8月は今日でおしまい。

涼しい室内で大半を過ごしている“もに”は、夏バテなどなく、食欲旺盛です(^_-)-☆
ファイル 7748-1.jpg

犬用のおやつの催促が厳しいだけでなく、一度あげてしまったものですから、ママのおやつももらえて当然になってしまっていて......今更ですがあげてしまったことをプチ後悔していますr(^ω^*)))
(ママのごはんはあげていないのでもらえないものと思っていますが、
おやつ類は区別がわかるようで(笑)もらえるものになってしまっているんです(●^皿^●))
ファイル 7748-2.jpg

今は暑すぎて外でのボール遊びはとうていできませんが、
ロングリードをつけてボール遊びをする場所が先日草刈りがされていたので、涼しくなったらまたボール遊びをしてあげようと思います。
コロナ禍で、この半年どこにも連れて行ってあげていませんからね。
ファイル 7748-3.jpg

今日公園に行くと、野球場まわりのフェンスの一部にブルーシートがかかっていました。
なんでだろ?
また何か工事するのかな?
ファイル 7748-4.jpg

おまけ写真
ある病院にあった鏡で測る体温計。
いろいろなものがあるんですね。
ファイル 7748-5.jpg