記事一覧

【生後1013日】この休みのいろいろ

“もに”は今日もそれはもう大変な騒ぎでようちえんに出かけて行きました●(o゜ー゜)/P
.....飛びついたりドアをガリガリしたり、お迎えの車までモーレツに引っ張ったりほんとすごくて....その暴れぐあいを見ていただいたら『大変ねぇ』と思っていただけると思います(笑)
ファイル 7909-1.jpg
さおりん先生が、ママが骨折していたことを知られて、『(ママの骨折の分も)たくさん発散して帰りますね〜』と言ってくださったので、ありがたいなーと思いました★('-^v)
先生、“もに”を『これ以上遊べないよ〜』っていうくらいやっつけてやってくださーい★('-^v)

今日もお天気が良いので、うんと楽しんでおいで〜(●^_^●)
ファイル 7909-2.jpg

あいばろのお隣、新築工事中なのですが....
おたがいさまとはいえ、やっぱりなかなかの騒音なこともあります。
解体工事中ほどではありませんけどね。
ガス工事もやっっているので、朝昼夜ずーーっと工事音がきこえてきます(*´m`*)
(数日前の画像)
しっかりした土台を作るために?、こんなに掘るんですねー。
ファイル 7909-3.jpg

おまけ写真
しだれ梅も咲き始めました(●^_^●)
ファイル 7909-4.jpg

休みのお散歩帰りにサラダを買って帰るのですが、アプリで注文時にお願いを書いておくと、中に入らず入り口まで持ってきてくれるのでとっても便利でーす(^m^)-☆
ファイル 7909-5.jpg

【生後1012日】最近のいろいろ

将棋の藤井2冠がしていた事で有名になったメーカーさんのシルクのマスク。
N95同等のフィルターの入ったマスク(5層)が新発売もまったという情報を教えていただき、即購入しました★('-^v)
効果が高いのにふんわりしていて付け心地が良いので、さらに追加注文しました♪
ファイル 7905-1.jpg

梅公園の梅の枝、蕾が膨らんできて、遠目でも桃色に見えるようになってきました。
ファイル 7905-2.jpg

(残念ですが)マスクをつけながらの2度目の梅の開花となりました。
ファイル 7905-3.jpg

おやつがもらいたくてしかたない“もに”
スタッフが、おしっこしたらおやつをもらえるという“クセ”をつけてしまったので....
おやつ欲しさにほんの少しのおしっこをします(●^皿^●)
ごはんが足りていると、『ほんの少しのおしっこ』はしないのですが、うんPが緩くなったりしてご飯の量を減らされてお腹が空いてたまらないと『コレ』をします(^m^)-☆
“もに”なりに、“小さなおつむ”で作戦をたてているようです(●^∀^●)
ファイル 7905-4.jpg
(おしっこ画像すみません)

そうそう、東京でも1月28日に雪がちらつきました。
ファイル 7905-5.jpg
雨の途中で雪になり、またすぐに雨になったので全く積もりませんでした。

【生後1011日】124年ぶりの2月2日の節分

2021年の節分は、2月3日ではなく2月2日だそうです。(1897年2月2日以来)こちら


ということで♪
今年もまたスタッフが“もに”に恵方巻を作ってきてくれましたよ♡U^エ^U♡アリガト♪
ファイル 7908-1.jpg

“もに”のアレルゲンは一切使わず、卵のように見えるのはタラのすり身とかぼちゃなんですって(^^♪
鬼さんがはいている“トラ柄模様のパンツ”にみたてた縞柄は海苔です★('-^v)
具はタラ、馬肉、サーモン、きゅうり、人参なので、どれも“もに”OKで、ほんと嬉しい\(^^@)/
すっごく可愛いくてイケテル『わんこ恵方巻』だよね●(o゜ー゜)/P
ファイル 7908-2.jpg

2021年の恵方の南南東を向いて、福を巻き込む恵方巻きを、福が逃げないように無言でママと“もに”とで食べましたよヾ(@^(∞)^@)ノ
(定休日なのでフタリです)
ファイル 7908-3.jpg

“もに”ったら、食べたくて食べたくて、ママの手まで食べちゃうような勢いで、あっという間に無言で平らげました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ファイル 7908-5.jpg

これで鬼退治、疫病退治ができましたね┏| ̄^ ̄* |┛
ファイル 7908-4.jpg

【生後1010日】骨折していました(汗)

昨年の12月27日に転んでしまったママ。
数日は強打した右足の親指のつけ根あたりがかなり痛かったのですが、自分で湿布をしたりしてごまかしごまかし歩いて(お散歩して)いました。
(転んだ当日はお医者さんがやっていましたが面倒だしコロナ禍だしで行かずじまい。で、そのあとも行きませんでしたr(^ω^*))))

1ケ月以上経っても右足の親指のつけ根がまだ痛いし、
12月中旬頃かな?一念発起して『リングフィット(運動)』をはじめたら、『リングコン』という輪を押し込む動作をしたことによりたちまち右肘が痛くなってしまい1週間くらいで断念。
シャンプー後の髪の毛を拭く動作とかが痛くてできなくなってしまいました(´З`)
それもいまだに治らず。


なので、(コロナ禍で行きたくはなかったのですが)いいかげんマズイかも?と重い腰を上げて整形外科に行ってきました。

結果は、
●右足の親指の付け根の骨のレントゲンでは見えにくいところが骨折しているが、
1ケ月以上放置したわりには変なふうには曲がっていないので、1週間ほど固定(親指が動かないようにする)することに。
↓この上からさらに包帯を巻きます。
痛いのは(画像下方向の)親指の付け根の、左足方向に出っ張っている骨です。
ファイル 7907-1.jpg
濡らしてはダメとのことで、お風呂に入る時には濡れないようにビニールをかぶせたり、いったん装具をはずして付け直すかです。

先生が、
かなり痛かったんじゃない?
女性は痛みに強いけど、男だったら悲鳴をあげているよと。

確かにすごーーく痛かったですが、転んだ直後もカックンしながら帰ったし、
まさか骨折しているとは思わなかったのでそのうち治ると思い、数日はカックンしながらゆっくりお散歩もしました。
数日は事務所内の移動もかなり不自由で痛かったですが、動かないわけにはいきませんからね。
それに、暴れん坊を一人で育てていると、どうしたってお散歩はママが行くしかありませんし(=´∇`=)
(仕事日はスタッフもお散歩に行ってくれますが)

肘は、いわゆる『テニス肘』だそうで、湿布とサポーターが出されました。
ファイル 7907-2.jpg
と、足と肘のための鎮痛消炎剤も。
ママはゴルフで『ゴルフ肘』にもなったし.....肘関節や足腰が弱いのかも(*´m`*)

まぁ、今のところ内臓系は大丈夫なのでそれをヨシとして自分を慰めます。。。。トホホ
骨密度は年齢平均よりかなり高いのですが....転ぶと骨折につながるということですねー(汗)

12月に転んだのは“もに”のせいでもないけど....
ママの人生、今まで骨折なんてしたことなかったのに2019年9月の捻挫による骨折といい今回といい、“もに”のお散歩中に転んでの骨折です(汗)

『年齢』によるところが大きいと思うけど.....
やっぱり暴れん坊で引っ張りっ子の“コイツ”のせいもあるよねー(●^皿^●)
ファイル 7907-3.jpg

整形外科から帰ってきたら、(ママが帰ってきて嬉しいので)ママの痛い足を容赦無くコレ( ̄▽ ̄აა)
ファイル 7907-4.jpg

1週間もお風呂に入るが大変なのは(そっち?😅)いったい誰のせいだと思っているんじゃい!!
.....と思いましたが、ガキンチョだし、悪気はないんだし、ママのしつけが行き届かないせいでもあるんだから仕方ないかっ( ̄(工) ̄;)
ファイル 7907-5.jpg

1年8ケ月前から痛い左足はここにきてやっとだいぶ良くなりましたが、まだ朝起きるときやこたつから出る時には違和感があります。
早く両足共に良くなって、サクサク歩きたいなー。

【生後1009日】月末

あっという間に2021年の最初の月(1月)もおしまいですね。
コロナ、コロナで本当に大変で気が休まりませんが.....とにかく気を抜かずに頑張り抜いてなんとか無事に終息を迎えましょう!!


公園に隣接した場所に保育園があります。
室内、屋外で園児がいつも走り回って遊んでいます。
小さい子はマスクができず、マスクなしなので
.....こんなところにコロナ菌が忍び込まないよう、切に祈るばかりです!
ファイル 7903-1.jpg

++++++++++++++

最近の“もに”はまた家での“お遊び”も激しいです。

ハムちゃんとそれはそれは楽しそうに遊んで●(o゜ー゜)/P
ファイル 7903-2.jpg

ここまでははいつものことですが
ファイル 7903-3.jpg

最近はソファの上で反復跳びして、重たいコーナーソファをこんなに向こうに移動させちゃうくらい暴れます(●^皿^●)
“お高い”ソファは傷だらけですr(^ω^*)))
(昔にママが勤務していた会社からとても安く譲ってもらった中古ソファですが、元値はとても高いんです)
ファイル 7903-4.jpg


ようちえんの日は♪
楽しく遊んで満足してちょうどよく疲れて帰ってくるのでよ〜くねんね♡U^エ^U♡
眠っていると可愛いです😁
ファイル 7903-5.jpg