記事一覧

【生後1339日】良いお年をお迎えください(*^-^*)

残念なことにコロナ禍だった2021年もあと数日で終わろうとしています。
ほんの3年前の普通で自由な日々.....もしかしたらそれがまぼろしだったのか?と錯覚しそうです(哀)

オリンピック開催後の夏をピークに、そのあと冬からの日本は少し良い方向に向かってきたかと思いきや、オミクロン株の出現でまた全世界が緊張状態です。


去年も年末に『来年こそは!』と強く願ってかないませんでしたが.....
でもあきらめずに今年も願いましょう!

『来年こそ、コロナ禍の収束の目処がたちますように!』


アイアンバロンは12月28日(火曜)〜2022年1月7日(金曜)まで冬季休暇をいただきます。
その間は、このブログも休ませていただきます。


みなさま、今年一年もありがとうございました。
これからますます寒くなりますのでご自愛なさって
大切で可愛いわんちゃん方と、穏やかな良いお年をお迎えくださいませ。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


+++++++++++++++

この秋からも、石焼き芋たくさん食べました(●^_^●)
年が明けてしばらく春までは、きっとほぼ毎週ウマウマすると思います(^_-)-☆
ファイル 8239-2.jpg

この前、自宅で“もに”がいない?!と思ったら、なんとこんなところにいました(驚)
どういう風の吹き回しだろう?
『ハウス』させられるのキライなのに(●^皿^●)
ファイル 8239-3.jpg

年末なので、(人間の)抗原検査しました。
ママもスタッフ皆も『検出なし』でした。
ファイル 8239-4.jpg

“もに”の顎下にだいぶ前からある小さなシコリ。
1年くらい前?に診てもらった時には小さすぎて針検できないのでもうしこし大きくなったら...ということになっていました。
少し大きくなったので、気持ち良く新年が迎えられるよう、年内に針検してもらいました。
結果は『皮脂腺腫なので大丈夫。』★('-^v)
(いつか、何か手術するようならついでにとってもとのことでした。)
ファイル 8239-5.jpg


今年最後のフィラリアの薬、忘れずにきちんと食べさせました(*゚Ω゚)/ウィッス!!
ファイル 8239-1.jpg

来年は良い年になりますように♡U^エ^U♡

【生後1338日】寒いですねー( ゜Θ゜)

お寒うございます🍃

冬なのであたりまえですが、今日はけっこう寒くて、開放している窓から流れてくる風も冷たくてスースーするので、足温器だけでは足りなくて暖房もいれました。


“もに”は昨日も石焼き芋屋さんのおいもをたくさん食べてヾ(@^(∞)^@)ノ
ファイル 8240-2.jpg

年末年始用の“石焼き芋ストック”も完璧(^_-)-☆
ファイル 8240-3.jpg

頂き物の『唇型おもちゃ』を振り回して遊び、バウムクーヘンに首っ丈(●^_^●)
ファイル 8240-4.jpg

美味しいチーズケーキももらって♡U^エ^U♡
ファイル 8240-5.jpg

クリスマスのおやつなどを精力的に平らげ(^_-)-☆
明後日28日からの“楽しい冬休み”に向けての準備万端です●(o゜ー゜)/P
ファイル 8240-1.jpg
↑わんこ用のシュトレンでーすヾ(@^(∞)^@)ノ

【生後1334日】冬至/最近のいろいろ

今日は冬至。
日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い(=夜が長い)日ですね〜。
ということは、明日からはお日様が出ている時間が少しずつ長くなるってことですね〜(^m^)-☆

最近の画像から♪

ハムちゃん、“年末お洗濯”しました♪
さっぱりしたね〜(*^-^*)
ファイル 8230-1.jpg

“もに”はちょっとニオイなど嗅いで、クルンクルンと振り回して盛大に遊んでいました\(^.^)/
ファイル 8230-2.jpg
家に帰るとまずハムちゃんと遊ぶのが日課な“もに”、小さい頃から変わっていません(●^_^●)

3回目のワクチン接種のおしらせが入っていました。
ママは今のところ来年の3月ですが.....2回目の接種完了から8ケ月後ではなく、
この先6ケ月後に早まるのでは?と思っています。
はやく3回目接種したいです。
ファイル 8230-3.jpg

親戚が送ってくれたお米とわかめ。
すごく嬉しくて、あたたかい気持ちになりました♡
天国の父も喜んでくれていると思います。
ファイル 8230-4.jpg


健康オタクの友達にすすめられて買った青竹踏みみたいなのとその本。
それなりに痛いですが、足裏がポッポしてスッキリします!
けっこういいかも(^m^)-☆
ファイル 8230-5.jpg

【生後1325日】14日未明、ふたご座流星群★^^☆^^★

昨日は石焼き芋屋さんの日でした♪

あれ?、石焼き芋屋さん来たんじゃない?というと、急いで窓際に行って首を伸ばしてチェック(^m^)-☆
ファイル 8228-1.jpg

いつもならなかなか行かない夜のちょこっと散歩ですが、お芋食べたさに昨日はサッと行ってサッと帰ってきて、待ちに待った“ウマウマ”ヾ(@^(∞)^@)ノ
ファイル 8228-2.jpg

いつもならこれでおしまいですが、昨日は『甘いお芋の日なので、甘くないものがいいかと思ってと(^^♪』と、豚まんを頂戴していたのです\(^O^)/
ファイル 8228-3.jpg

“もに”は皮の表面だけね〜。
それでも超〜嬉しい(=^_^=)
ファイル 8228-4.jpg
甘いものの後の豚まん(しょっぱいもの)は最高♪
あー、美味しかった(●^_^●)ゴチソウサマデチュ♪

今日はとってもお天気が良いですが、風もあった“もに”地方です。
ファイル 8228-5.jpg

2021年 ふたご座流星群は12/14頃極大…ベストは明け方の観察  だそうです!

一番の観察チャンスは、14日未明(13日深夜過ぎ)の月が沈んでから明け方にかけての時間帯(東京では午前2時~午前5時頃)。
空の暗い場所で観察した場合には、1時間あたりおよそ40個~50個の流れ星が観察できるそうです!

1時間あたりおよそ40個~50個の流れ星ってすごいよね(^^♪
頑張って“もに”と一緒にみようかな?

【生後1323日】クリスマスな色々

昨日は、近所のFREESIAさんでクリスマス前のシャンプーをしてもらいました♪

終わりましたよコールをいただいてお迎えに行くと、遊んでもらっている最中でした●(o゜ー゜)/Pイイネ♪
ファイル 8223-1.jpg

FREESIAさんでシャンプーしてもらうのは2回目なので、少し慣れたようで...最初よりいい子にできたかな(^m^)-☆


フワフワ&ピカピカになったところで、可愛いく飾られた写真ブースで写真を撮らせてもらいました♪
ファイル 8223-2.jpg
ハロウィンもちょっとコワイ感じでステキだったけど、クリスマスも凝っていてほんと可愛くてステキ★^^☆^^★

当日には紙焼きのプリントを入れたアルバムをいただけて、あとからFREESIAさんで撮影してくれた画像や動画もいただけるんですよ♪
ファイル 8223-3.jpg

きれいにしてもらって気持ちいい(●^_^●)

アイアンバロンのHPのトップページの画像もクリスマスにして★^^☆^^★

いよいよクリスマスっぽくなってきたところで、クリスマスのお楽しみお菓子を今年も頂戴しました♡U^エ^U♡アリガトウジョジャイマチュ♪
ファイル 8223-4.jpg

シュトレンにしのばせるフェーブ、今年は誰がゲットするかな?
イブの晩が今から楽しみです\(^O^)/
ファイル 8223-5.jpg