記事一覧

【生後1017日】獣医さんの日

『ワクチンの抗体価を調べる時期になりましたよ』という葉書が届いたので、
“もに”3ケ月ぶりに獣医さんに行ってきました。
ファイル 7916-1.jpg

体重は27.5キロ
アレルギー騒動でステロイドを飲んでものすごい多飲多尿になり、
アレルギーで魚ご飯しか食べることができなくなり、力が出なくて見る見るガリガリになってしまった時よりはだいぶ(ほどよく)お肉が戻ってきています。
それもこれも馬肉だけはあげてもよいことになったおかげです(*゚Ω゚)/ウィッス!!

ところが、ここ一月くらいで、“もに”の毛はどんどん抜けて特にしっぽの毛がなくなり.....
まるで1歳未満のパピーの毛になってしまいました(汗)
ファイル 7916-2.jpg

なので今日は4つの検査のために血液を3回に分けてそこそこたくさんとりました。
1● (ワクチンの)抗体価検査(外部だし)
=2.16結果/半年後にジステンパーが下がる。
(ジステンバーだけはないので)半年後の8月にワクチン接種することになりました。

2● アレルギー検査2回目(外部だし)
=結果は2月19日に出ました。こちら

3●(毛がすごく薄くなったので)外部出しの甲状腺機能検査
=2月11日【結果】甲状腺は問題なし★('-^v)....ということは食べ物(ビタミンや脂質などのバランス)かも?。アレルギー検査の結果を待って対処します。

4●普通の健康診断のための血液検査
ファイル 7916-3.jpg

3の毛が一気にこんなに薄くなってしまったのは
●“もに”と同じお里の『きゃっちゃん』も『もいちゃん』も7歳くらいからかな?甲状腺のお薬を飲んでいたので.....甲状腺が一番疑われますが、それにしてもまだ2歳9ケ月だし(´З`)
●アレルギーで、タンパク質はお魚と馬肉だけに限っていることも、原因かも?という気もします。

2のアレルギー検査の2回目は、本当は半年開けて4月の予定だったのですが
(牛肉はまだ無理でも)どーしても大好きな牛皮ガムだけは『お楽しみ』として食べさせてあげたくて....早めてやってもらうことにしました。
(とても高額の検査なのですが、ママ頑張ることにしましたr(^ω^*))))


4の普通の健康診断のための血液検査の結果はこんな。
高かったり低かったりはありますが、極端なものはなく、『大丈夫』とのこと。
ファイル 7916-4.jpg

1.2.3は外部出しなので。結果はバラバラで1〜2週間後になります。
まだ2歳9ケ月なんだから、甲状腺じゃないといいなぁ。
食べ物って、やっぱりまんべんなく色々な食材を摂取するのがいいに決まっているから、馬肉以外のお肉も少しは食べても良くなるといいんだけどなー。

と、
昨日今日と、●おしっこのところから膿っぽいのが出るのですが、膀胱炎ではなさそうとのこと。(おしっこの検査はしていませんが、色も匂いも普通ですし)
軽い膣炎かな?


おまけ写真
お肉は制限されているけど、美味しい石焼き芋は毎週食べていますよーヾ(@^(∞)^@)ノ
ファイル 7916-5.jpg

【生後958日】馬肉で“100万馬力”●(o゜ー゜)/P

昨日の夕方から“もに”に『馬肉』をあげはじめました\(^O^)/

で、どうなったかといいますと.....

夕方に馬肉のおやつをあげてめっちゃ喜んでヾ(@^(∞)^@)ノ
夜ご飯にレトルトの馬のお肉を入れてあげて目が輝いて覇気が出てきて、
(アレルギー前のペースで)お水を飲んだりおしっこもしてU^エ^U
マメにおやつの要求をしてきて(^^♪

今朝は出勤したと同時にスタッフに飛びかかってチューをして
椅子に座っているママに襲いかかってきて息もできないほど顔を舐め、もうおしまい!というとわっるいお顔で手を噛んできて(●^皿^●)
ファイル 7857-1.jpg

お散歩も元気でよーく引っ張って(笑)
ファイル 7857-2.jpg

事務所ではチョコチョコ動いてイタズラのネタ探し(*゚Ω゚)/ウィッス!!
(そういえば、馬肉を食べる前は紙破りやポストイット奪いをしていませんでした)
ファイル 7857-3.jpg

少しの『肉(馬肉)』を食べただけなのに、即効性ありすぎじゃない?とスタッフと驚くやら笑うやら(●^_^●)

つくづく、『犬には肉が必要なんだ』『肉は犬の元気の素なんだ』と感じました(*゚Ω゚)/ウィッス!!

元気になった(わりぃ子に戻った(笑))“もに”が嬉しくて、獣医さんにも電話してその様子を報告しました。
(お肉抜きごはんで元気がなくなる子もいるんだと知ってもらって、アレルギーでも全てのお肉をNGにはしないほうがいいかもと思っていただけたらいいなーとも思って(^_-)-☆)


嬉しいことがあった日には、嬉しいことが続くもので§^_^§
今日もこーんなにたくさんの素敵なものをいただいちゃいました\(^O^)/アリガトウゴジャイマチュ♪
免疫アップのプロポリス入りの美味しい蜂蜜に、Pちゃんママとおソロのリバティ柄のマスク❤️
ママ、この柄だーい好き(*^-^*)
それと♪ “もに”が興味津々で見て&聞いているサンタ帽のインコさんは、お口をチュンチュンと動かしながら、クリスマスソングを歌うんですよー\(^.^)/驚
それも、何曲も♬
おまけに人感センサーで♪
ファイル 7857-4.jpg
サンタさんの衣装にお着替えしたちっちゃいべべちゃん&もいちゃんと一緒に飾って、こんど誰か打ち合わせの人が来たときに驚ろかせちゃおうっと(^_-)-☆
ありがとうございました。

++++++++

あいばろ店舗の外壁塗装が終わって、今日足場がはずれました★('-^v)
キレイになったし、足場が外れてスーッとしました(*゚Ω゚)/ウィッス!!
ファイル 7857-5.jpg

【生後957日】馬肉解禁\(^O^)/\(^O^)/

●10月23日からアレルギー対応フード(アミノペプチドフォーミュラードライや鮭のフード)になり
●11月9日の夕ご飯から手作りのお魚ご飯を食べている“もに”

1ケ月半『肉』を食べなかったことにより?、
“もに”は元気がなくなって、眠っている時間が多くなり、おやつの催促すらあまりしなくなってしまいました(汗)

『肉を食べられない犬生なんて......( ゜Θ゜)』
どよ〜ん┌┤´д`├┐ダル~
ファイル 7855-1.jpg


簡単健康診断の結果、悪いところは見当たらず、『肉』を食べていなからパワーが出ないのかも?
ということになりましたr(^ω^*)))
やっぱり、犬には『肉』が必要なんですよねー。
(“もに”のごはんのお肉率、けっこう高かったのでよけいにパワー不足になったのかも。)

.....ということで、ママは担当の先生に何か1種類だけで良いので何かの『肉』をあげたいんです!!!と相談した結果、様子を見ながら【馬肉】をあげてもいいことになりました!!!!!!!\(^ω^\)( /^ω^)/!!!!!!!\(^ω^\)( /^ω^)/!!!!!!!\(^ω^\)( /^ω^)/
(リンパ球班の検査では、羊肉、馬肉、七面鳥、アヒルが同程度の低めの反応数値だったのですが、そのなかで馬肉がOKになりました。
“もに”は牛肉が陽性で絶対にNGなのですが、羊肉は牛肉に近いためダメだそうです。
豚肉、鶏肉は高めの反応なのでそもそもダメです。)


ヒャッホ〜イ\(^O^)/

ということで、ようちえんから帰ってきたところでまずはドライホースミンチをあげました(●^_^●)

見てください♪ 待ちきれなくて立っているママによじ登ってきてすごい勢いで食べていましたよ(^m^)-☆
ファイル 7855-2.jpg

馬肉のおやつをもらってちょっと満足して、ようちえんの疲れでぐっすりねんね。
夜ご飯にはレトルトの馬肉パーフェクトミンチを入れてあげるつもりです★('-^v)
ファイル 7855-3.jpg

さあ♪ “もにちゃん”、1ケ月半ぶりのい〜い香りの『お肉』を楽しんで ヾ(@^(∞)^@)ノ
(いっぺんにたくさんはあげません。最初は少しね(^_-)-☆)
ファイル 7855-4.jpg

“もに”、このいい香りが何なのか忘れてしまったかのような感じで(笑)、お目目を丸くして真剣に実に熱心に食べてお皿をピッカピカ✨にしていましたよー(●^_^●)
....ママもお肉を食べさせてあげることができて、すごく嬉しいし、なんか凝っていた肩がほぐれたような感じでホッとしました(*^-^*)


今日はね、もうひとつ素敵なことがありました♪
なんと♪♪♪
(もいちゃんにお顔が似ているといってもらえた)大先輩のLちゃん(左)&“もに”(右)の画像でできたマスクやマグカップ、それにたくさんの大阪名物のお菓子を頂いたんです★^^☆^^★アリガトウゴジャイマチュ♪
こんなマスクがあるんですねー★('-^v)
ファイル 7855-5.jpg
もいちゃん、Lちゃんにお礼言ってね(*^~^*)

お空でべべちゃん、Lちゃん、もいちゃん達みんなでいつも楽しくしているんでしょうね♡U^エ^U♡

【生後955日】昨日の健康診断

なんか急に眠る時間が多くなって、おやつの要求も少なくなった“もに”
ちょっと心配なので、昨日獣医さんで簡単な健康診断をしてもらってきました。
(スタッフ達に、若いからといっても病気にならないとは限りません!
診てもらってなんでもないとわかって安心しましょう。とも言われたことですし。)

●まずは検尿。
おしっこはへんな匂いとかないし、大丈夫だとは思ったのですが、トイレに行ってもいないのに、おしっこのところに滴がついていたので気になってしてもらうことにしました。
【結果】おしっこキレイで異常なし!
ファイル 7854-1.jpg

●(生まれて3回目の)エコー。
昨日も、3人で押さえつて、院長がエコーを操作しての計4人がかり。
(終わってはじめて、4人もいて密だねという話になりましたが、エコーの最中は押さえつけるのに夢中だったので気がつきませんでした/汗...いたしかたなくこういう“場面”もあるのですよね。。。
もちろん手指の消毒やマスクは全員入念にしていますが!)

途中何度かすごい力で起きあがろうともがいていましたが、足をピンッと張ったままですごく緊張してながらも、じっとしていられる時間もけっこうあって、子供の時よりはずいぶんいい子にできました。
ファイル 7854-2.jpg
ちなみにこのエコーの機械、新しくしたばかりの最新の高性能のものだそうです!

【エコー診断の結果】
胆泥があるが(軽度の胆泥症)、先天的なものでわりとあることなので心配なし。
右腎、左腎、脾臓、膀胱、肝臓、副腎大丈夫。
ファイル 7854-3.jpg


●血液検査
【結果】
肝臓の数値はほぼ良くなったので、ウルソ10日追加で飲みきり終了。
他に少し高かったり低かったりの数値もありますが気にしなくて大丈夫とのこと。
ファイル 7854-4.jpg

●聴診、検温、触診もしました。

●体重は前回と変わらず26.5キロくらいでした。

【本日の簡単健康診断の結果】
特に悪いところはなく、病気ではない★('-^v)

じゃぁ、なんで元気がないというか、急にこんなに眠ってばかりなの?
というお話になりました。
・ステロイドが完全に抜けたのもひとつかもしれませんが
・アレルギーの治療で、お肉抜きのお魚ご飯を食べているからパワー不足なのかも?と<+ ))><<
......マジでです(^m^)-☆

うすうすそんな気もしていたのですが、本当にそうかも?ね(●^皿^●)
やはり『犬』は『肉』を食べないとダメだそうです。
元々犬は肉を食べているのですから。
(ゴールデンは鳥の手羽とかいいそうです。)

いっそ牛肉以外の何かのお肉をあげちゃおうか?という話にもちょっとだけなりかけたのですがr(^ω^*)))
そんなことしたら一生懸命診てくださっている昨日はお休みの“もに”の担当の先生に申し訳ないし(叱られてしまいますし)
もうひとりの先生は、せっかくアレルギー退治のためにお魚ごはんを頑張っているのだから継続しましょうということになりました!

お肉はあげませんが、そのかわりといいますか、生のマグロの赤身(お刺身用)などをあげたらと教えてもらいました。
“赤い”とちょっと力がつく感じしますよね?(笑)


お肉なしごはんはまだ続けますがが、赤身のお魚をあげたり、様子をみながらもにの1番強いアレルゲンである牛肉以外のお肉の相談も、担当の先生にしてみようかな?

“もに”、頑張ろうね●(o゜ー゜)/P
ファイル 7854-5.jpg
とにかく、何かの病気ではなくて本当に良かったです\(^O^)/

【生後954日】オトナになったの?体調よくないの?寒いの?

雨も降って寒かった土曜日のことです。

ママが起きてしばらくしても、“もに”がベッドの部屋から出てきません。
ファイル 7853-1.jpg

前の晩もそんなに遊ばず、早々にぐっすり眠っておとなしかったので、具合でも悪いの?と心配になりました。
ファイル 7853-2.jpg

アレルギー騒動で飲んでいたステロイドが終わって少しして
極端にお水を飲む量が減りました。
服用中は2000cc〜4000ccくらい、一番多い日は6000ccくらい飲んでいたのが
今は多くて1300cc、平均すると720ccくらいです。(ようちえんの日除く)
休みで眠っている時間が多い日では、190ccしかお水を飲まない日もありました( ̄▽ ̄აა)
いくら手作りご飯に水分がたっぷり含まれているとはいえ、大型犬としたら驚きの少なさです(汗)
(今日は暖かいからか?、夕方までに800cc弱飲んでいますが。)

おしっこの回数も、ステロイドで多飲多尿になっている時は11〜19回くらいでしたが
今は4〜6回くらい。
2回という日もあって心配になりました。

“もに”の通常(アレルギー前)のおしっこの回数は5〜8回で、平均すると6〜7回とたぶんGRの成犬にしたら多め?です。
(室内トイレで自由におしっこができる環境です)


●アレルギー治療のステリド終了後、遊ぶ時間が少なくなったり、早く眠るようになったり、しつこくしてこなくなったり.....なんか本調子でないような?

●もしかしたらオトナになったのかな?
とも思ったのですが、コタツに入るママの膝枕で眠っている時に、ママがそーっとみかんを食べ始めて、それに気がついたのに『ちょーだい』といわずに起き上がらずちら見してそのまま眠ってしまう“もに”をみて、何か病気??と浮かんでしまった考えを一生懸命否定しました。

なんか覇気がないというか、動くのが面倒だから『いいや』にしちゃうというか(2歳半なのに?!)
●......もしかして、しばらくお肉を食べていないので、パワーが出ないのかな?
『お肉食べたい病』?r(^ω^*)))

で、土曜日は
朝なかなか起きてこなかっただけでなく、事務所でも覇気がなく寝てばっかり(TOT)

スタッフが『丸くなっているから寒いんじゃないですか?』と。
さっそく『きゃっちゃん毛布』をかけてあげました。
暑くてイヤがってどくかと思いきや、そのまますやすやねんね(*^~^*)
ファイル 7853-3.jpg

●スタッフが、お耳も冷たかったし、『やっぱり寒かったんですよ』と。
前にもそんなことがありましたが、ママ的には“もに”はゴールデンの2歳半だし、まして“もに”は『熱い子』なので、まさか東京の12月の室内で寒いなんて想像できない感じ( ゜Θ゜)
(換気のために窓は開けっぱなしですが)

でもね、スタッフのうちの子(シェパード)は、室内でも寒い時はダウンを着せているんですって!
そのフタッフ曰く、最近の子は寒がりの子が多くなったし、大型犬だって寒いんですよと。


さらには、スタッフ達に、気になるのなら健康診断してもら方がいいですよと言われてしまいました。
血液検査はこのところ何回かしているし、触診や聴診もしているけど、エコーはしていないのでしてもらったほうがいいのかなぁ。
“もに”はヘソ天になれない子なので、獣医さんでへそ天をキープするには3人がかりで、ママは汗だくになるので大変だけど、安心するためにやってもらおうかな?

++++++++

ヘソ天といえば、あんなにおとなしかった『もいちゃん』もヘソ天だけは苦手でした。
そんなへんなところだけ、“もに”は『もいちゃん』に似ているんですよー(●^皿^●)

ムーちゃん達はみーんな、ヘソ天OKでした。
特に『べべちゃん』なんて、エコーの間に眠っちゃうくらい気にしてませんでした(笑))
コワがりで神経の細いところのある子は、無防備になる診察台でのヘソ天は不安でイヤなのかもね。

++++++++

それからは、
暑がり(とばっかり思っていた)の“もに”のためにと我慢してつけていなかった暖房もつけて、“もに”がソファやコタツの横でねんねの時は、ブランケットをかけてあげるようにしました。
ファイル 7853-4.jpg
夜ママのベッドで一緒に眠る時には、ホルミシスが練り込んである健康ブランケットをかけてあげました。

寒くないので調子が戻ったのか?ホルミシス効果か?、翌日は元気が戻って
ついでに赤ちゃん返りして?、ママの手を噛んだり、廊下を走ったりして遊んでいた“もに”で〜す●(o゜ー゜)/P
ファイル 7853-5.jpg

パピーやシニアさんだけでなく、若い子だって『あったかくしてあげる』ことって、とっても大事で健やかな毎日に有益なことなのですね★('-^v)

++++

ですが....昨日、夕方になると、いつもだったらすっ飛んできておやつを要求する場面なのに来ないできゃっちゃん毛布にくるまったまま出てこなかったり.....なんていうか、面倒くさそうというか、眠りたいというか.....体調にムラがある感じです。

どうした?“もに”
すこーしオトナになったの?
体調が良くないの?
寒いの?
お肉食べていないから力がでないの?

弱冠2歳半“もにもに”、ガンバレp(`ー´)q

......ということで、獣医さんで健康診断をしてもらうことにしました。
そのご報告は次の日記でね。