記事一覧

【生後648日】晩白柚その後

先日いただいた晩白柚(ばんぺいゆ)
スタッフがムキムキしてくれて、皮はちゃんと帽子にしてかぶって(●^_^●)
ファイル 7475-1.jpg

美味しく頂きました ( ^🐽^ )
(“もに”に見せてあげたら、1ツパクリと食べられちゃいました(^_-)-☆)
ファイル 7475-2.jpg

外側の黄色い皮は、天日で軽く干してお風呂に入れると『晩白柚風呂』として爽やかな香りが楽しめると書いてあったので早速実行!
みんなで分けてそれぞれ『晩白柚風呂』を楽しみました:\(*^_ゝ^*)/:
ファイル 7475-3.jpg

1月末は、ママ的お仕事の決戦日でした。
遅くなるのは必至。
スタッフには早く帰ってもらっていざ!決戦!(^^)!
一人で黙々とお仕事を頑張っている最中、スタッフが差し入れを持ってきてくれました:\(*^_ゝ^*)/:アリガト
ファイル 7475-4.jpg
早く終わったスタッフたちで食事に行って、テイクアウトしてきてくれたようです。
思いもよらなかったので、とっても嬉しかったです(#^.^#)

翌朝にはお疲れさまのメモとこんなサービスが!(^^)!
ファイル 7475-5.jpg
このこのぉ,嬉しいぞー(*^。^*)

【生後647日】立春

椿はボトン、ボトンと散り始め
ファイル 7479-1.jpg


梅がどんどん咲いていて、お花の季節の到来を教えてくれています。


和食屋さんの前菜には梅の花が添えられて、箸置きも梅でした:\(*^_ゝ^*)/:
ファイル 7479-4.jpg

こごみ、ふきのとうなどの春野菜と『福』唐揚げ
お料理はすっかり春です(^_-)-☆
ファイル 7479-2.jpg


ふと気がつくと、いつの間にか沈丁花の蕾がこんなに大きくなっていました!
もう少しすると、このあたり一面がいーい香りに包まれます。
楽しみ(o^-^o) ウフッ
ファイル 7479-3.jpg

そうそう!
タンポポも咲いていましたよ!(^^)!
ファイル 7479-5.jpg

旧暦の年越しの節分もすぎ、『立春』は冬と春の分かれ目。

新しい年の始まりとともに春がやってきました♪
良い一年になりますように(●^_^●)

【生後641日】久しぶりの女子会(o^-^o) ウフッ

久しぶりに銀座で女子会♪
銀座シックス(GINZA SIX)に初めて入ったのですが、高級店ばかりで驚きました。
こんなの(こんな高いの)、買う人がいるなんて信じられなーい(驚)っていう感じです(^^ゞ
でもお店が成り立っているのですから、買う人がたくさんいるということでしょうね!
ファイル 7461-2.jpg


ランチはTHE GRAND GINZAで。
47都道府県の旬の食材を堪能できるフレンチレストランです。
ファイル 7461-1.jpg

ジュースとビールで乾杯♪
(お酒を飲めるのは一人だけなんです。)

ママの友達はみんな楽しくて各々に違ったステキな“華”があるんですよ:\(*^_ゝ^*)/:
それぞれにリスペクトできるところもあるし楽しくて大好き!(^^)!
そんなところも、友達としてとっても誇らしいです(^_-)-☆
(友達にしろなんにしろ、人との関わりってその人を“好き”だったり“いい人”と思えることってとても重要ですよね。
不満や人の悪口ばかり言っていてはいい人生は開けません。)

たまにみんなと会う時にはオシャレにも手は抜きませんよ!:\(*^_ゝ^*)/:!
いくつになってもおしゃれ心はもっていたいし、それ素敵ね〜っと褒めてもらいたいですからネ(^_-)-☆
ファイル 7461-3.jpg
おしゃれといえば、友達の一人は最近はすっかりお着物(和服)なのですが、和服はやっぱり最強ですね!
どんな素敵な洋装も、和服にはかないません。(と、思います)
ママはもう何十年も和服を着ていないけど....まずは、今年の夏には浴衣で屋形船に乗りたいと思いまーす(o^-^o) ウフッ

見た目も美しい美味しいお料理に舌鼓を打ちながら、おしゃべりに華をを咲かせました(o^□^)人(^□^o)
スタッフの方々の笑顔とサービスがとても良く、そしてゆったりできる優雅でステキな空間でした。
ファイル 7461-4.jpg

デザートは今はもうなくなってしまった【銀座 マキシム・ド・パリ】の逸品を再現した 『苺のミルフィーユ』
ファイル 7461-5.jpg
35年くらい前?にマキシム・ド・パリにはこのメンバーで背伸び&おしゃれして行ったことを思い出します。
『苺のミルフィーユ』も何回かテイクアウトしたりしたものです(#^.^#)


この歳にもなればそりゃ色々あるけれど、たまにあっておしゃべりすると元気になれます=*^-^*=にこっ♪
飾らず本音で話せてそれを受け止めてくれる友達って、ほんといいものですね(●^_^●)

【生後634日】扁平足ではなかったかも?なママ٩(๑`^´๑)۶

人ネタ失礼します。
何度も書いてしまっているママの左足ネタですので、読みたくない方は飛ばしてくださねm(_ _)m

5月の末に左足が痛くなり、6月の初め6月の初めから7ケ月以上『左扁平足、左有痛性外脛骨』と言われて治療してきたママですが
装具をつけても、リハビリしても、痛み止めの注射をしても薬を飲んでもちっとも良くならず、1月にはMRIまで撮って、良くなるどころかさらに痛みが増して....
ついにはかかっていたお医者さんに『うちではもうできることはないので』とすごく遠くてとうてい通えないであろう足専門の先生を紹介されてしまいました。

へへっ、“もに”が急に強く引っ張ったりするから、炎症が治まらないんだってー(●^皿^●)ママゴメン
ファイル 7463-1.jpg

足は是非ともすぐにでも治したいので、遠くてもいくべきか悩んだのですが...
その前に近所の別の整形外科に行ってみることにしました。

新しく行った整形外科の先生いわく
●扁平足ではなさそう
●有痛性外脛骨(4人に1人、内くるぶしに余計な骨がある)ではなく、ポツンと離れてある骨みたいなのは骨ではなく『石灰化』ではないか?
(持参したMRI画像や、新しく撮ったレントゲンでは、骨っぽくない感じで写っているようにも見える)
とのこと。

えーーー、今までの7ケ月間はいったい何だったの٩(๑`^´๑)۶
そりゃ今はまだどちらが正しいかわからないけど....7ケ月も治療して治らなかったんだから最初の先生の見立てはちがっていた可能性もけっこうあるよね?
(決してワルイ先生ではありませんでしたが)

病名が違えばアプローチも全然違ってくるもので、
尿検査と血液検査、超音波も当てましたよ。

大きく違うところは、新しい先生はストレッチの仕方が全然違うのと、テーピングをしてくれたところです。
(テーピングをしていると確かに少し楽です!)
ファイル 7463-2.jpg

消炎剤と胃薬は別の種類になりました。
その胃薬は、長くかかるけど『石灰化』を小さくする効果もあるそうです。

これ(下の画像)は前の先生のところで撮ったレントゲンですが
こんなに大きな『石灰化』は初めて見たと助手の先生がおっしゃっていました。
ファイル 7463-3.jpg

持参したMRI画像をみたところでは、外脛骨周辺だけでなく、腱やスジの炎症がかなりあって、この炎症のせいで痛いのでしょうとのこと。
(炎症部分が長く大きくあちこち真っ白に写っていてよくわかります)

なんか変な言い方ですが、痛いと言っていたのは大げさなんじゃなくて、これは痛いでしょうと認めてもらえてちょっと嬉しかったです(^^ゞ
画像診断(MRIの見方)も随分と違うものだと感じました。

痛いときはアイシングをして、
何より大切なのは1日に1.5〜2リットルのお水を飲むことだそうです。
ファイル 7463-4.jpg

さっそく新ストレッチとお水を飲むこと、始めました(*゚Ω゚)/ウィッス!!
早く良くなりたーい!!!
お守りもいただいたし、絶対に治してみせますよー★('-^v)


おまけ写真
ママたちがだ〜い好きなパオン昭月さんのクリームあんぱん、テレビに出ましたよ〜!(^^)!
(お店のおにーさんが出ると言ってらしたので観ました)
ファイル 7463-5.jpg

【生後609日】“もに”と行くわんこOKなお店

今日から年末年始の連休!(^^)!
といっても、東京にいる間は少しお仕事もしますけどね。

『もいちゃん』と通っていた大好きなイズムさんがやめられてしまってから、どうしたらいいの?と思っていたママですが、
それでもまた馴染みのお店もできつつあります。

最近“もに”とよく行くのは
田さん。
やっぱり和食は美味しい!....とう思う“お年頃”になりました(笑)
ファイル 7432-1.jpg

ミスターチキンさんもよく行くようになりました。
こういう居酒屋さん風の?お総菜的なのも大好きです。
ファイル 7432-2.jpg

最初は落ち着かなかった“もに”ですが、何回も行くうちに安心してくるのか、最近は入って間もなく足元でフセしてねんねしたりできるようになりました。
(まだまだ落ち着かない時もありますが)
ファイル 7432-3.jpg

イズムさんの後に入られた、グリーンテラスさんもよく行きます。
とても人の良さそうなタイ人のコックさんが作ってくれるお料理、日本人の口に合わせてくれているようで美味しいです。
ファイル 7432-4.jpg

ハンバーグが食べたくなるとムニャさんに行きます。
豚の生姜焼きも美味しいです。
ファイル 7432-5.jpg

グリーンテラスさん以外は、どこも『もいちゃん』とも何度も行ったことがあるお店さんです。

『もいちゃん』とそうであったように、“もに”ともこうして時を重ねていくのですね(o^-^o) ウフッ
.......もにがお行儀の良いレディーになってくれたらどんなに外出が楽なことか(笑)