記事一覧

【生後1053日】美味しいもの

春なので眠いですぅ。。。(笑)
ファイル 7947-1.jpg

最近食べた美味しいものをご紹介(^_-)-☆

通販で買った、こーきゅーお餅。
やっぱり、スーパーで買うお餅よりはずっと美味しかったです。
ファイル 7947-2.jpg

頂き物の、お手作りのい〜い香りプンプンのガレット♡U^エ^U♡
ママが今までに食べた中でブッチギリで一番美味しい\(^O^)/
食べたくて楽しみで、ヒトリで半分くらい食べちゃいました(●^_^●)ゴチソウサマデス♪
ファイル 7947-3.jpg

芝浦さん(近所の美味しい焼肉屋さん)のテイクアウトの焼肉弁当。
ちょっとお高いのでいつもというわけにはいきませんが....やっぱり美味しい★('-^v)
テイクアウトのカレーも野菜いっぱいで彩りよくて美味しいんですよ♪
ファイル 7947-5.jpg
あー、そろそろ焼肉食べに行きたいなー。
やっぱり焼肉はお店で食べるのが一番美味しいですよね!
(もう2年くらい?焼肉屋さんでは食べていないからねー。)

“もに”編
馬アキレス♡U^エ^U♡
ファイル 7947-4.jpg

【生後1005日】美味しいもの

スタッフが美味しいので是非食べてみてくださいと、レモン鍋の素をくれました♪
ファイル 7898-1.jpg

で、さっそく作ってみました(^_-)-☆
たしかにサッパリあっさりしていて、普通の寄せ鍋の味とは違う洋風な感じの美味しさでした⌒゚(σσ)゚⌒
冬はお鍋がいいですね〜♪
ファイル 7898-2.jpg
〆はチーズを入れてリゾットにすると美味しいぞうなので、次回はそうしてみようと思います。

スタッフが買ってきてくれる大田区の美味しいとり弁当、今も楽しみに食べています。
『崎陽軒の焼売弁当』的に、安定していて飽きないおいしさです★('-^v)
ファイル 7898-3.jpg

近所のサラダ屋さんのチョップドサラダ。
家にあるレーズンやナッツ類、ゆで卵を追加トッピングしたりします。
レーズンとカリカリアーモンドがくわわると、すごーーく美味しくなります。
あっ、りんごも必須です(^_-)-☆
ファイル 7898-4.jpg

頂き物の松島のカマボコ。
仙台の笹かまぼこはどこのも美味しいくて、甲乙つけがたいです(^m^)-☆
ファイル 7898-5.jpg

【生後975日】転び納めて来年は良い年に(●^∀^●)

昨日、店の休み中はブログも休みますと書いたばかりですが....
今日は一人で“しゃちょーの仕事”もしていますし、書きたいこともあるので書かせてもらいます(^m^)-☆


いやー、昨日の月末、年末のいろいろはけっこう大変でした。
昨日というより、12月後半はやはりなんやかんや やらなければならないことが多いので久しぶりの寝不足続きでけっこう疲れました。
(はやく休みに入って“もに”とたくさん眠りたいです)

でも仕事納めはきちんとできてホッとしました。
ファイル 7875-1.jpg
やり残しがあると気持ち悪くて、せいせいとした気持ちでお休みできませんからね。


昨日のお散歩の帰り道の道路でのことです。
“もに”はいつも帰り道、早く帰ってごはんが食べたいのでかなり引っ張るんです。
なのでいつものように『あとへ!』とか『引っ張らない!!』とかいいながら歩いていましたら、
べつに“もに”が悪いわけではなく、自分でつんのめって?ベシャッ!と前に派手に転んでしまいました( ̄▽ ̄აა)
急に地面にベシャッ!となったママに驚いた“もに”は『ママどうしたの? 大丈夫?』というよりは....
どちらかといえば『ママがねんねしてる♪ “もに”と同じ高さに小さくなっているっということは、“もに”と遊びたいんだ●(o゜ー゜)/P』とでも思った感じで
モーレツに襲いかかってきて、頭突きしながらママを舐めようとして、痛みと“もに”の襲撃とで少しの間起き上がることができませんでしたr(^ω^*)))
....“もに”、本当は焦ってどうしたらいいのかわからなくて困って興奮してしまったのかも?しれませんが( ゜Θ゜)


“もに”のリードを持ったまま、地面に両手と両膝をついて勢いよく転んだものですから、
手はこんな。
・みっともないのでお見せできませんが、両膝は小学生以来くらいの擦り傷とアザ(◎_◎)
・どうやってぶつけたのか?マスクの下の鼻の下もぶつけたようで、少々擦り傷。
(たぶん“もに”の頭突きが当たったのかも)
・一番困ったのが、右足の親指のつけ根あたりを強打したようで、直後はさわれないほど痛く、昨日は歩く時にカックンしてしまいました。
(アイシングと湿布、消炎剤を飲んで、だいぶよくなりましたが)
・ネックストラップで首にぶら下げていたコンデジは衝撃でレンズが開いていて、あー、壊れたと思ったのですが
奇跡的に?壊れませんでした★('-^v)(ボディの一部は道路で削られて傷がついていますが)
ファイル 7875-2.jpg

よりによって年末になって転ぶなんて(汗&ガッカリ).........(´З`)

でも、考えようによっては、この一年無事でいられたのですから....
降りかかったかも?しれないよくないことを『転ぶこと』に転換できてよくないことを振り払え、翌年に持ち越さないですんだような気もしたママです←超ポジティブ😁

両足痛くなっちゃって....“もに”のお散歩どうしよう?と思いましたが
この年末年始はおうちに籠るのですから、2〜3日足が少し痛くても大丈夫です(*゚Ω゚)/ウィッス!!
今日はだいぶよくなったので、お散歩はゆっくりすれ。
“もに”が強く引っ張らなければ大丈夫です(●^皿^●)


それにしても、あんななんでもないところで転ぶなんて。。。。
トシなんだなぁ...とほんとガッカリな出来事でした(*´m`*)

+++++

“もに”は、みんなのところのお供えのおやつが食べたくて食べたくて仕方ありません。
もうもらって食べたでしょ?といってもきかないときがあるので
そういう時はスタッフが抱っこして見せてあげます。
ファイル 7875-3.jpg

こんなことをほぼ毎日しているからか?
“もに”は抱っこが好きで、石垣の上でも『抱っこ』と言ってくるようになり
最近はスタッフとのお散歩では、抱っこしてもらって(上の写真の体勢で)ブランコに乗りたがるようになったそうです。
乗ると言っても、膝に抱っこされて少しユラユラするだけですが、楽しそうにしていて降りたがらないそうです(笑)
ママも今度誰もいない時にやってみたいと思います。
(直接のせたりはしません)
ファイル 7875-4.jpg

おなかの調子も良くなってきたので、ごはんもほぼ通常量に戻してあげました。
美味しいものもほんのちょっとね(^_-)-☆
ファイル 7875-5.jpg

【生後963日】みかん三昧

冬といったら『みかん』ですよねー(^_-)-☆
ママはみかんだーい好きなので、早いうちからいろいろなみかんを予約しておいて、それが季節になったので続々と届いています(^m^)-☆

紅まどんな
ファイル 7859-1.jpg

葉つきみかん
ファイル 7859-2.jpg

見た目は普通ですが、皮が薄くてめっちゃ美味しいみかん
ファイル 7859-3.jpg

どれもとっても美味しいo(*^-^*)o
今年はみかんの当たり年なのかな?
来年になったら、越冬みかんですね♪

おまけ話し
運動嫌いで運動不足のママr(^ω^*)))....足もまだ痛いし。。。。
そんなママですが、最近お散歩のついでにライジオ体操をはじめました(^_-)-☆
スマホでラジオ体操の動画に合わせてやるんです。
ファイル 7859-4.jpg

“もに”って面白い子で、お散歩中にママが立ち止まったり、風景を撮ったり、スマホを見ていたりする間、引っ張ったり動いたりせずに、嫌がることなくじーっとしてくれているんですp(`ー´)q
教えたわけじゃないのに、子供の頃からそうなんですよ♪
コレ(だけ)はエライぞ〜♡U^エ^U♡

ラジオ体操をはじめると、何やってんの?と不思議そうなお顔でママを見ています(^_-)-☆
(公園はベンチとかあちこちに運動している人がいるので、一人でラジオ体操をしていても浮かないです)
ファイル 7859-5.jpg

小学生の頃とかは、ラジオ体操なんて“へ”でもなかったけど.....
このトシになると(ママは運動不足なので)、少し息が上がるし、少し汗ばみますr(^ω^*)))
つらさは全くないし、“もに”も一緒なのでこの調子なら続けられるかもぉ〜(^_-)-☆

【生後956日】美味しいもの♪(^▽^喜)

“もに”、獣医さんで軽い健康診断をしてもらってから、眠っている時間は多めですが、元気な感じです★('-^v)
.....診てもらって悪いところはないとわかって、ママの気の持ち方が変わったからかも(●^皿^●)
とにかく、大丈夫そうで良かったです\(^O^)/
おさがわせしましたm(._.)m

++++++++++++++

ポテトチップチョコレートが無性に食べたくなって、北海道の美味しいものいろいろ買いました。
ダントツの鮭缶はママの大好き大定番です。
初めて買ってヒットだったのが、モッチェレラチーズとカチョカヴァロ。
ファイル 7851-4.jpg

山形の立派なラ・フランスやサクランボの酢漬けをいただきました(^^♪アリガトウゴジャイマチュ♪
まずはそのまま美味しくいただいて、
中に入っていたレシピを見て、ちょうどあった北海道の美味しいモッチェレラチーズ と合わせてみました。
激ウマ\(^^@)/
頂き物のラ・フランスと、北海道のモッチェレラチーズの両方がとても美味しいからでしょうねo(*^-^*)o
もっと食べたくてモッチェレラチーズ追加注文しちゃいました。
みなさんも是非お試しください♪
ファイル 7851-1.jpg

毎年親戚からもらう父が大好きだった仙台の笹かまぼこ。
まずは父にお供えして、美味しく食べました(●^_^●)
ファイル 7851-2.jpg

テレビドラマと並行して発売になったコンビニスイーツ。
スタッフが買ってきてくれました(^m^)-☆
ファイル 7851-3.jpg


何年も前から出ていて、何度となく食べたことがありますが.....美味しくて毎晩食べ続けてしまってヤバイので買わないでいたアイス。
CMにつられてまたうっかり手を出してしまいました(●^∀^●)
コタツでアイス食べると美味しいんだよねー。
.......また太っちゃうなぁ(汗)
ファイル 7851-5.jpg
パルムの小さいサイズ、食後にちょっと食べるのにちょうど良いですよね(^_-)-☆