記事一覧

【生後2219日】夏支度/プチサマーカット⛵️

暑い日が増えてきました😅

暑かった日、今季初めて濡らした夏服(サマークーリングタンクトップ)を着させてお散歩に行きました♪
全周ひんやりクールバンダナはもうとっくにほぼ毎日つけてあげています。
“もに”は暑かりですからね🐾
ファイル 8784-1.jpg

そんなですから、今日のフリージアさんでのシャンプー時に、今年2回目のプチサマーカットをしてもらいました。
今回は前回より範囲を広げて、脇の下やお股まわりだけでなく、おなかも。
前足の飾りげも整えてもらいました。
ファイル 8784-2.jpg


今月のフリージアさんのフォトブースは『端午の節句』
鯉のぼりに藤の花🎏
鎧兜にあやめに柏餅⚜️
ファイル 8784-3.jpg

素敵ね〜✨
ファイル 8784-4.jpg

恒例のスタッフ作スイートポテトは『鯉のぼり』🎏
スタッフの力作です(^^)v
ファイル 8784-5.jpg

ふっかふっかツルツルにしてもらったのに、たちまちおヨダだらけになってしまった“もに”です🍗
あー、おいちかった♪(^▽^喜)

【生後2199日】明日から春休みをいただきます🌷

皆様はどのようなゴールデンウィークをお過ごしでしたか。
お休みの方も、お仕事だった方も、きっとワンちゃんとの素敵な時間を過ごされたことと思います(^^♪

アイアンバロンは
5月6日(月)~16日(木)まで連休をいただきます。
ファイル 8774-1.jpg

その間、このブログもお休みさせていただきます。
よろしければ5月17日頃、またのぞいてみてくださいませ。
ファイル 8774-2.jpg

++++++++++++++

駒沢は、たくさんの草木やお花、実がきれいですよ(*^^*)
ファイル 8774-3.jpg

ファイル 8774-4.jpg

ファイル 8774-5.jpg

【生後2197日】お誕生日の余韻♡U^エ^U♡

29日に6ちゃになった“もに”
たくさんのプレゼントを頂いたので、今もお誕生日の余韻をめっちゃ楽しんでいます ( ^🐽^ )
ファイル 8772-1.jpg

ステキな音の出るキレイなカードもいただきました🎵
ファイル 8772-5.jpg

毎日がお誕生日ならいいのに...といつも思う“もに”です(*∩∩*)
ファイル 8772-2.jpg

公園の緑はどんどん濃くなって
ファイル 8772-3.jpg

日差しも強くてけっこう暑いです。

ケヤキの緑の向こうに見えるブルーの空がとっても美しかったです。
ファイル 8772-4.jpg

【生後2192日】クラフト餃子フェスと、表参道

駒沢オリンピック公園 中央広場で、
2024年4月26日(金)〜5月6日(月・振休)
クラフト餃子フェスが開催されています。
ファイル 8768-1.jpg

メニューはこんな。
ファイル 8768-2.jpg

ですが!
大きいわんこは入れませーん。残念!

++++++++++++++


おまけ写真
駒沢公園のケヤキ並木、こんなにきれいですよ(^^♪
ファイル 8768-4.jpg

何十年ぶりかに行った表参道のケヤキ並木はこんなです。
ファイル 8768-5.jpg

ママは昔この界隈に勤めていて、当時はあちこち知っていたつもりでしたが...30年も経つと面影はほとんどゼロ!(驚)
表参道ヒルズの東端の「表参道ヒルズ同潤館」が同潤会青山アパートメントの名称とルックスを受け継いでいて、唯一見て懐かしかったです。
ファイル 8768-3.jpg
このあたりはすっかりブランド通りになっていて、円安の今、外国人さんがいっぱいでした。

【生後2177日】お花見シャンプー🌸

“もに”、今日はクオーラさんでシャンプーをしてもらってツルピカになりましたよ(^^♪
暖かく(暑く)なってきたので、脇の下とお股のリンパのところもプチサマーカットしてもらいました。(おなかは次回)

で、お楽しみのフォトブースは『満開のお花見🌸』
ファイル 8761-1.jpg

素敵なティーセットに美味しそうなデニッシュやドーナツ、デザートはバナナ🍌
ファイル 8761-2.jpg
(毎回思うのですが、細部にわたってこれだけのものを考えて用意されるのは、さぞ大変なことと思います👏)

花より団子な“もに”、スタッフが作ってくれた本日のスイートポテトはもちろん『桜🌸』
あま〜い桜のお花は、今日もあっとうまにもにのお腹の中にはいっていったのでしたぁ ( ^🐽^ )
ファイル 8761-3.jpg


おまけ写真
このところほぼ連日、駒沢公園の硬式野球場では
令和6(2024)年度 春季東京都高等学校野球大会が開催されていて、気持ちの良い応援があたりに響き渡っています。
フェンス外からもたくさんの人が観戦しています。
ファイル 8761-4.jpg

本日のリアル桜
だいぶ葉桜になってきました。
ファイル 8761-5.jpg

ページ移動